キーワードで検索
こんにちは、徳島特派員のかおりです。クリスマスも近づいてきました。徳島には子供たちにこんな嬉しいイベントがあります。この記事のタイトルどおり、その名も「100人サンタがとくしまのまちをかけぬける!!」です。ボランティアの市民ランナーがサンタクロースに扮して徳島市中心部を走り、子供たちにお菓子などのプレゼントを配ってくれるというものです。師走の町に真っ赤な集団が走り抜けていくのは、とても華やかでにぎやかです。12/23(祝)14:00に、徳島中央公園から始まり、徳島そごう、東新町商店街、徳島市役所の3か所でプレゼントがもらえます。写真は昨年のもので、最終のプレゼント手渡し場所の徳島市役所市民広場の様子です。
徳島市役所市民広場では、クリスマスソングのバンド生演奏があったり、クリスマスのダンスを踊ったりと、プレゼントをもらうだけではない、楽しいイベントになっています。
昨年はとてもいい天気でしたが、2年前は小雨でした。サンタクロースさんは大変でしたが、雨天決行です!小学生以下の子供が1人1回プレゼントをもらえますので、ぜひ参加してみて下さいね。これとは別のイベントで「川からサンタがやってくる」というのもあります。新町川でボートに乗ったサンタさんからプレゼントがもらえるというものです。電飾で彩られたボートに乗るサンタさんなんて素敵。