• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

聖なる階段”スカラ・サンタ”が修復へ。臨時階段が使用可能です!

阿部 美寿穂

阿部 美寿穂

イタリア特派員

更新日
2018年2月8日
公開日
2018年2月8日
AD

現在、聖なる階段(スカラ・サンタ)が修復中の為、脇にある階段が臨時的に聖なる階段となっています。入口正面にある聖なる階段が工事用のカバーで覆われてしまっていることから、それを見てすぐにUターンして帰ってしまう人が多いそうですが、実は奥へ進まれると一番右の階段が臨時的に聖なる階段となっています。ご注意下さい!

この聖なる階段は、キリストが裁判の日に上ったことで知られており、エルサレムのピラト(イエスの処刑のゴーサインを出したローマのユダヤ総督)の宮殿から、コスタンティーノ皇帝の母へレナによって326年にローマに持って来られたものと言われています。この階段を上った後、キリストには死刑宣告が出されました。

↑ 修復に入る前の、通常時の聖なる階段です。お祈りをしながら28段の階段をひざまずいて上がります。この階段はサン・ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ大聖堂の敷地内にあり、毎日世界中から信者が訪れます。教皇達も、不穏な出来事が起こりそうになる度に、お祈りをしながらこの階段を上って行きました。

↑ 聖なる階段のある建物です。聖なる階段は、この中央の入口を入るとすぐ正面にあります。建物の暗がりの中に、階段を上る為に順番を待っている白いTシャツを着ている人が見えます。現在は修復中ですので、建物の中を真っ直ぐ右奥までお進み下さい。

↑ そして、聖なる階段を上り切ったところの2階部分には非常に重要なものがあります。ローマ教皇のプライベート祈祷室(Sancta Sanctorum)です!"この世にこの場所より聖なる場所はない"とある礼拝堂は、外は頑丈な太い鉄格子で守られていますが、予約制で内部に入ることが出来ます。入場料は、お一人3.5ユーロです。詳細はこちらの公式ホームページをご覧下さい。

↑ 聖なる階段があった部分は、この様に四方八方を板で塞がれてしまっています。左側の写真が、今は修復中の聖なる階段です。この記事の一枚目の写真と同じです。

↑ 写真の右側にある階段が、臨時的に聖なる階段として公開されています。ひざまずきながら上って行く人達が見えます。手前にもつっかえ棒がしてあり、建物全体が修復中なのが見て取れます。聖なる階段部分は、主にフレスコ画の修復をしているそうです。

↑ 聖なる階段を利用したい人は、右の臨時スカラちゃんをご利用下さいとあります。

↑ 臨時用の聖なる階段のすぐ左隣りにある普通の階段です。(二つ上の写真で左側に見える階段)

こちらもとても美しい階段です。

サン・ジョヴァンニ・イン・ラテラーノ大聖堂と一緒にこの聖なる階段を観光ポイントに入れる方も多いと思います。聖なる階段の修復工事は、今年(2018年)の10~12月頃まで行われる予定です。

まとめますと、今日現在、聖なる階段は工事用の足場で完全に覆われてしまっている為、実物は見ることは出来ません。階段を上りたい方は、臨時用の階段で、"聖なる階段"としてご利用いただくことは可能です!

トップへ戻る

TOP