キーワードで検索
さて、バレンタインウィークですね!今回は、バンコクからちょっと南東に足を伸ばして、パタヤの「チョコレートファクトリー」をご紹介します。こちらのチョコレートは、本格的、かつリーズナブルな価格が魅力!自分用にも、またお土産にも最適なショップです。そして、もう一つのオススメポイントは、海を望むそのロケーション!開放感溢れる景色を、ぜひお楽しみください。
絶景のオーシャンビュー!海を横目にチョコレートを選ぶ贅沢
「チョコレートファクトリー」は、バンコクからドライブすること約2時間半のパタヤにあります(他にも店舗あり)。店内に入ってまず目を引かれるのが、大きな窓の奥に広がるオーシャンビュー!ショップ、そしてレストランは、横に長い構造なので、海を眺めるには抜群の眺めです。
開放感溢れるこの空間に、色とりどりのチョコレートが並んでいます。こんなロケーションの中でチョコ選びをする体験は、なかなか無いですね!
プラリネもトリュフも!目移りするラブリーなチョコレートたち
ショーケースの中には、ベーシックなチョコレートから色鮮やかなタイプまで、様々なセレクションが並びます。どれにしようかな、と真剣に悩む時間も楽しいものですね。
タイの美味しいフルーツの一つでもある、「パッションフルーツ」。写真右側のチョコレート「PASSION FRUIT」は、微妙な丸みとグラデーションがとても可愛らしかったです。そしてお隣の「RASBERRY DARK」も捨てがたい!
真紅のバラをイメージさせるようなルックスの「MILKY ORANGE」。深みのある赤のコーティングにも関わらず、このチョコレートの名前がミルキーオレンジとは…。どんな味がするのか、想像力をかきたてられる一品です。
そして、私のお気に入りはこちらの「ALMOND BITE(MILK)」。ナッツのしっかりした風味、そして歯ざわりと、ちょうどよく絡まったチョコレートが抜群のコンビネーションでした。
一粒の価格は、どれも30〜40バーツ台が中心。日本円でだいたい100〜140円ほどです。有名所のチョコレートと比べると、驚くほどリーズナブルなのが嬉しいポイントでもあります。
ちょっとしたおみやげにも良さそうな、ポップなマシュマロ。✤MARSHMALLOW 35バーツ(約120円)
こちらは「インスタント・チョコレートドリンク」。自宅で手軽に本格的なチョコレートドリンクが楽しめそうですね。
✤INSTANT CHOCOLATE DRINK 50バーツ(約170円)
遊びゴコロのある、こんなフォルムも。
どれにするか決められない!という場合は、こちらの「ミニコレクション」はいかがでしょうか。おみやげに迷ったらベストセラー!というのも一つの手ですね。
✤MINI COLLECTION 120バーツ(約415円)
そして、ショップ内ではケーキの販売も。やはりチョコレートメインのケーキが多いので、チョコ好きにはたまらないコーナーです。
✤写真のショーケースの他にも種類がありました。
なお、ショップの入口付近には、スイーツを作る様子が見られるコーナーもあります。こういったデモンストレーション、ワクワクしますね。
バレンタインシーズンということで、店内のあちこちにはハートのバルーンが鮮やかに揺れていました。
併設のレストラン内では、タイ料理とイタリアン、そしてもちろんスイーツを楽しむことが出来ます。日中の開放感溢れる明るい時間を楽しむのも良し、ちょっと早めの夕食でロマンチックなサンセットを眺めるのも良し、というロケーションの魅力もいっぱいの「チョコレートファクトリー」。パタヤ旅行の際は、外せないスポットの一つとしてオススメします☺
✤チョコレートショップとレストランの入り口はそれぞれに設けられていますが、中でつながっているので、どちらから入っても大丈夫です。
店舗情報
チョコレートファクトリー パタヤ店
The Chocolate Factory Shop & Restaurant, Pattaya
所在地:12 Soi Rajchawaroon,Pratamnuk Road, Pattaya, 20150
電話:(+66) 92-467-8884
ホームページ:http://www.chocolatefactory.co.th
✤パタヤ店のほか、カオヤイとフアヒンに店舗があります。