• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

とくしまLED・デジタルアートフェスティバル開催中ですー新町川エリアー

かおり

かおり

大阪特派員

更新日
2018年2月14日
公開日
2018年2月14日
AD

こんにちは、徳島特派員のかおりです。先日の記事に引き続き、とくしまLED・デジタルアートフェスティバルのご報告です。今回は、新町川エリアに行って来ました。こちらのシンボルアートは、藍場浜公園にある「自立しつつも、呼応する生命」です。点灯前の様子です。17:50ぐらいですが、まだ明るいです。この日は天気がよく、風もなくて比較的暖かい日でした。

バルーンのような光の物体が色を変えながら、音色を響かせています。優しく触ったり倒してみたりすると、まるで生命を持っているかのようです。

スタッフの方が教えて下さいましたが、そごう方面に架かる歩道橋の上から見ると、全体が見渡せて美しいです。ただ、横向きの写真となると、こんな感じに等間隔に立っている椰子の木が邪魔をしてしまうのが残念です。

藍場浜公園から移動して、こちらは新町川に架かるふれあい橋の「虹のラクーン」です。他に、両国橋・新町橋・春日橋にLED作品があり、フェスティバル期間中だけではなく、普段から17時より点灯されています。

各エリアの本部テントには、冊子になったパンフレットが置いてあります。こちらで場所や時間、イベント情報などが詳しく紹介されていますので、ぜひ手に入れてから鑑賞して下さいね。パンフレットの最終ページにはスタンプラリーもあります。2/14のバレンタインデー、徳島市は晴天で気温も18時の予想気温10℃と高いですので、ぜひお出掛け下さい。とくしまLED・デジタルアートフェスティバル ・日時:2018年2月9日(金)~2月18(日)18:00~22:00 ・入場料:無料 ・場所 :徳島市中心部(藍場浜公園・徳島中央公園・徳島県庁・万代倉庫など)・http://tok-led-artfest.net/

トップへ戻る

TOP