キーワードで検索
眉や目元などに針で色素を注入するアートメイク。
朝のお化粧が楽チン!時短! すっぴんでも眉毛やアイラインが綺麗ということでアメリカの女性に大人気。
アートメイクとは表皮から0.02~0.03ミリの部分に、アメリカのFDA(日本の厚生労働省にあたる機関)で認可された安全な色素を着色して施術するもので、通常3年から10年間は、色素が保たれると言われています。
日本ではメディカルエステの分野となり医師により施術されますが、アメリカではエステサロンで気軽に施術することができます。
アメリカサロンのアートメイク施術の様子をレポートします。
(ここからの写真には、施術中のもありますので、そのような写真を見ることを好まない方は、下にスクロールしないでください)
=========================================================================
アメリカのエステでは、人気メニューのアートメイク。
料金は場所によって違いますが、アイライン上下で300ドル前後の料金設定の所が多いようです。時期によっては、100ドル前後で施術するセール期間もあるようなのでお気に入りサロン情報の収拾は欠かせません。
ただし、気をつけなければならないのは、アメリカでは3日間程度の講習で簡単にアートメイクの免許が取れるので、技術のしっかりした施術者を選ぶ事。施術者の評判や施術写真などしっかり確認してから受けることが大切です。
今回伺ったサロンは、Celtic Queen Permanent Cosmetics, LLC で、写真は代表のLornaさん。
サロンは清潔でLornaさんはとても気さくに色々な質問に答えてくれます。
施術前は誰もが緊張しますが、この会話によって不安を取り除いてくれます。
アートメイクを受けるEvelynさんの施術様子を写真でご紹介します。
下は施術前の写真です。
どのような形と色で入れるかをカウンセリングした後、施術を始めます。
痛みを感じさせない麻酔クリームを塗ります。
施術中は、全く痛みを感じることはないのですが、とてもこそばゆく、くすぐったいのを我慢するのが大変な様子。
左目上のアイラインが入りました。
そして、下のアイラインも入り左目完了。
右目も同じように入れていきます。
こちらが両目施術後の写真です。
Lornaさんからの提案で、紫を入れたのですが瞳の色にぴったりで大成功!
これからは化粧崩れの心配もなくなり、楽になるわと大喜びのEvelynさん。
「次は、アイブロウね。」とにっこり笑顔。
尚、こちらのサロンではケミカルピーリングの施術をすることもできます。
施術は、すべて予約制で、料金など詳しいことは直接お聞きください。