• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

桜と菜の花が競演する、勝浦さくら祭り

かおり

かおり

大阪特派員

更新日
2018年3月23日
公開日
2018年3月23日
AD

こんにちは、徳島特派員のかおりです。待ちに待った桜の季節がやって来ます。勝浦町の桜をご紹介します。ビッグひな祭りの会場の人形文化交流館の裏手を生名ロマン街道と呼んでおり、小さな川沿いに桜が咲き乱れます。桜は時季が本当に難しく、毎日開花状況をチェックできればいいのですがそういう訳にもいかず、2016年に行ったときは見頃を過ぎてかなり散ってしまっていました。一緒に見ることのできる菜の花も終わりかけでした。

ですが、散った花びらが非常に美しかったです。

そして、翌年の2017年4月4日は早すぎたようで、ほとんど咲いていませんでした。

唯一咲いていた1本。

ですが、菜の花はちょうど見頃だったのです。タイミングを合わせるのがなかなか難しいお花たち。

3/31~4/8は小舟に乗って桜を眺めることのできる舟下りがあります。これがなかなか風情があります。2018年の徳島の桜の満開日の予想は、現在のところ4/2です!桜と菜の花の見頃を同時に愛でることができるといいですね。勝浦さくら祭り開催期間:3/25(日)~4/8(日)住所: 徳島県勝浦郡勝浦町生名アクセス:JR徳島駅前→徳島バス勝浦線 約50分乗車 「人形文化交流館前」下車 1時間ごとに1便あります。 車でしたら、人形文化交流館や道の駅の無料駐車場をご利用下さい。

トップへ戻る

TOP