キーワードで検索
みなさん、こんにちは。アンコーナ特派員の丹羽淳子(にわあつこ)です。 イタリア旅行を何度か経験された場合、最初はバスや電車での移動でしていても、いつかはレンタカーでイタリアの街をめぐってみたいと思われる方が多いのではないでしょうか? 実際、大都市以外の街を効率よく回るにはやはり自動車利用がとても便利で、私自身もこちらに来て間もなくして自分専用の車を購入しました。私の住む町は住宅地なので公共機関のバスや電車も気軽に利用できるのですが、時間通りに運行していなかったり、乗継×乗継なんていう面倒な方法でしか目的地にたどり着けないことが多く、こんなに時間を無駄にするならばマイカーを持った方が良いと判断した上での購入でした。しかしながら、ここイタリアではほとんどの車がミッション車。私の日本での運転免許証はオートマチック車限定だったため、さすがにイタリアの公道を運転したこともないミッション車で走る勇気はく、自宅近くで自動車教習所に入学し、筆記試験と路上試験を経て晴れてイタリアの普通自動車運転免許を取得したのです!本来ならイタリア在住者は日本の免許証を提出するとイタリアの免許証が自動的に入手できる仕組みになっていますので、最近移住された方で、こんな経験をされている日本人の方はあまりいらっしゃらないのではないかしら? この甲斐あって、日本とかなり異なる交通標識もしっかり読み取ることが出来ます。
では、素敵な夕べをお過ごしください。 Buona Serata.