• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

6月の伊豆下田の風物詩

休暇村南伊豆

休暇村南伊豆

静岡特派員

更新日
2018年6月4日
公開日
2018年6月4日
AD

水無月に入り、蒸し暑い日が多くなり、初夏の陽気が続いています。

伊豆下田は、6月から色鮮やかな紫陽花が見頃を迎えています。皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回のブログは、「西郷どん」でおなじみ鹿児島県出身の大久保が担当します。

静岡県下田市の下田公園では「第48回あじさい祭り」が開催されました。日本一の群生と言われる15万300万のアジサイが咲き誇る下田公園からは、下田市街と下田港を一望できます。一面を埋め尽くすアジサイの花々は見る人を魅了し、毎年大勢の見物客で賑わいをみせおります。

アジサイの種類は多く、園内でも「クロジク西洋アジサイ」「ウズアジサイ」「アナベル」など名前の付いたアジサイを100種類以上見ることができます。

また、今年より「あじさいテラスカフェ」がオープンします。下田公園のアジサイは朝が最も美しく、澄んだ空気の中、朝露に輝くアジサイは普段とは一風変わって見えます。

「あじさいテラスカフェ」は朝07:00~10:00にオープンしておりますので、お早めにお越しください。

※写真は去年に撮影したものです。

トップへ戻る

TOP