キーワードで検索
6月に入り、日照時間がまた一段と長くなってきました。本日、日の出4時54分、日の入り11時12分。日が出てなくてもぼんやり明るくて、真っ暗な星空が懐かしい今日このごろ。
ホーマーの雨は至って霧雨が多いのです。ここ最近は、晴天が多いのですが。。。
今日は晴天なのに雨が降ってる。。。
夕飯の後、突然、娘が大きな声で
「ママ!レインボーが出てる!」
外で洗い物をしていたのでフット見上げるとそこには虹が!
「It's a double rainbow!」(二重の虹だよ!)
おお!!!!アラスカにもダブルレインボーが!!!??!!
興奮して思わず洗い物をそのまま残して、手から水気を取りカメラ!
ハワイでしか見たことがなかったので、大興奮。ハワイでは3重の虹を見たことがあります。
写真では上手く撮れませんでしたが、一番はっきりしている虹は、とても神々しくキラキラ光っておりました。
懲りずに激写。
「虹の元に行こうよ。小人(Leprechaun)の金(pot of gold)が埋まっているはず!
すぐそこの柵の向こうの牧場にあるから、歩いていけるよ!」(長女=本の虫)
でも夕飯の後だし、洗い物まだしなきゃいけないし。。柵の向こうといってもかなり遠いよ。。。(私=母親)
と、一問答している間に虹は消えて行ってしまいました。
残念。(内心は安堵)
あしからず。
一攫千金にはなりませんでした。
instagram:@betteringmom
facebook:フェースブック