• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

日本で本格チェコ料理

ART SURVIVE BLOG

ART SURVIVE BLOG

プラハ特派員

更新日
2018年9月10日
公開日
2018年9月10日
AD

みなさんこんにちは。

日本はまだまだ残暑が厳しいようですね。プラハはもうすっかり秋の様相です。観光にいらっしゃる方はくれぐれも服装にご注意くださいね。

今回は、金沢にあるチェコ料理店DUB(ドゥブ)の紹介です。

チェコ料理と聞いて、ピンとくる方は少ないのではないでしょうか?チェコ料理はクセがなく日本人の舌にも合うので、挑戦しやすいはずです!

こちらのお店の店長テルさんは金沢の様々なレストランで修行を積んだ後、チェコ料理に魅力を感じて2006年に単身でチェコに向かい、修行を始めました。その後日本大使館の公邸料理人として6年間中欧・東欧を中心にその腕をふるいました。2014年に今の店をオープンし、今年で5年目となります。地元金沢の食材を活かしながらの本格的なチェコ料理をいただけます。

チェコと言えば、ビールの消費量世界一の国として知られている通り、美味しいビールがたくさんあります。もちろんこちらのお店でもチェコビールが楽しめます。イチオシは、日本ではなかなか出会えないピルスナーウルケルの生ビールです!

こちらはグラーシュとクネドリーキの組み合わせ。どちらもチェコで一般的な料理です。グラーシュは肉の煮込み料理で、シチューよりもさっぱりとしていて食べやすいです。クネドリーキはチェコ料理を代表する主食で、茹でたパンのようなもの。しっとりもっちりとしていて、やみつきになってしまいます!

こちらはチーズのフライ、スマジェニー・シール。以外にもあっさりしていて、タルタルソースをつけて食べるのがチェコ流です。

チェコの伝統的なデザートもいただくことができます。こちらはりんごのシュトゥルーデル。パイ生地に甘く煮たりんごがくるまれています。

食器や小物もこだわられていて、雰囲気のいいお店です。チェコを訪れる前に、日本でチェコ料理を体験してみてはいかがでしょうか?

◼︎DUB

住所:石川県金沢市片町2-4-6

FB:https://www.facebook.com/hospodadub

—-

アルバイト・正社員募集のお知らせ

興味のある方はご連絡ください。

TEL:080863663322

チェコ料理 DUB 担当柏

トップへ戻る

TOP