• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

Glacier (氷河)を訪ねる@プリンス・ウィリアム湾

AlohaYuko

AlohaYuko

ハワイ特派員

更新日
2018年9月9日
公開日
2018年9月9日
AD

またまた、ホーマーのお話でないので恐縮ですが、アラスカらしいので載せます。

地球の温暖化により、毎年毎年小さくなっていく氷河。

ホーマーでは、家から毎日見れる氷河ですが、海上で間近に見る氷河にはいつ来ても圧倒されます。

クルーズと言うだけに、お値段ははるのですが、将来は無くなるであろう氷河、見れる間に行ったほうがいいですよ。。。。

サプライズ氷河

船長さんにもよりけりなんですが、今回は、ここでなが~く停まっていただきました。

エンジンを止めて、静けさの中で氷から出てくる何万年も前の空気がリリースされるときの音が聞こえます。

いろんなことを考えてしまいます。

右から、Coxe(コックス),Barry(バリー),Cascade(キャスケード)氷河と、3ついっぺんに視界に入ってきます。

➖写真提供:異空間亭写落

地球の温暖化が問題として取り上げられるようになり、氷河は後退している、溶けてしまってなくなると言われているが、それが本当なのかを、自らの写真でもって証言するという、とてもお勧めの映画があります。

言葉がわからなくても、是非ご覧になってください。

➖写真提供:異空間亭写落

"In every walk with nature, one receives far more than he seeks."

-John Muir

instagram:@betteringmom

facebook:フェースブック

トップへ戻る

TOP