• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

友人やクラスメイトにも!「JPスーパーストア」のバラまき土産おすすめ商品

りひゃん

りひゃん

グアム特派員

更新日
2018年10月3日
公開日
2018年10月3日
AD

ハッファデイ~!デデド特派員のりひゃんです。

この時期のグアムは、大学生の方や若者が多く来島するイメージ。自分土産の他に、クラスメイトや友人に渡す用の"バラまき用土産"を選ぶ方をよく見かけます。バラまき土産って簡単そうで、意外と難しかったりしますよね。タモンの中心地にある大型セレクトショップ「JPスーパーストア」には、おしゃれで可愛く、もらったら嬉しいだろうなと感じるおみやげが沢山揃っています。今回は個人的なおすすめグッズをご紹介するので、渡す相手の顔を思い浮かべながら、ぜひ読んでみてくださいね!

まずは定番のお菓子から。よくおみやげに選ばれているチョコレートやバナナチップ、ナッツなどが小袋で販売されています。量も多いので、バラまき土産に最適です。高級チョコレートブランド「GODIVA(ゴディバ)」からも、手の平サイズのチョコレートがありました。もらったら必ず喜ばれるので、間違いない定番のおみやげです。

女子ならバッグに一つは入れておきたい「ハンドサニタイザー」。コンパクトなデザインと可愛いパッケージがおみやげにピッタリです。柄違いで購入し、好きなものを選んでもらうなんていう渡し方をしても良さそうですね。

子供のおもちゃのような風貌をしたこちらの商品は、なんと「リップバーム」。海外らしいキッチュなデザインは、持っているだけで自慢出来そうです。お値段もリーズナブルなので、バラまき用にいくつかゲットしてみてはいかがでしょう。

ユニークな雑貨も沢山揃う同ショップ。右に写っている食べかけのお菓子や食料品の袋を結ぶ「バッグタイ」は、犬やキャラクターが付いていてギフトラッピングにも重宝しそう。ジャムの瓶がプリントされた可愛いジッパーバッグは自立して本当の瓶みたいに見えます。アイディア次第では色々な使い方ができそう!バラまき土産は、気軽に渡せるというのもポイントですね。

最後に忘れちゃいけない自分へのおみやげ。これから寒くなってくる季節、暖かくて軽くタウンユースもできるダウンを、新調予定の方もいるのではないでしょうか。かわいいオレンジのアヒルが目印、イタリア発のローカルブランド「SAVE THE DACK(セーブザダック)」は、原料になるカモやアヒルを一切使用しない新しいコンセプトのダウンです。天然の羽毛ではなく、新エコ素材の「プルムテック(PLUMTECH)」を使っているそうです。羽毛より軽く保温性も高く丸めて持ち運べる優れもの。旅行にも便利ですね!日本では知る人ぞ知るブランドのようです。お店で実際に手に取ってみましたが、軽くて暖かく、しかも驚くほど安かったです。メンズのショートジャケットで100ドル代のものもありましたよ!

現在同ショップでは、オープン35周年を記念して、お得なプロモーションを開催中!グアムを訪れたら、ぜひJPスーパーストアに足を運んでみてはいかがでしょう。

昨年大好評だった「ターザハロウィンナイト」が、今年も開催決定!当日はナイトプールを楽しみながら、ゲームやコンテスト、そしてJPスーパーストアの豪華賞品が当たるチャンスも!とってもユニークなイベントなので、ぜひ旅行者の方も参加してみてくださいね!

■ターザハロウィンナイト

イベント日程:10月19日(土)18時~22時

料金:15ドル(5歳以上)

チケット購入方法:オンライン、ターザ入口にて販売 ※グアムプラザ宿泊者の方もチケットが必要になります

■JP Superstore(タモン店)

住所:1328 Pale San Vitores Road Tumon, Guam 96913

営業時間:9時~23時

電話番号:671-646-7887

ホームページ:www.jpshoppingguam.com

■JP Superstore(マイクロネシアモール店)

住所:1088 W. Marine Drive Dededo, Guam 96912

営業時間:9時~21時

電話番号:671-633-4888

トップへ戻る

TOP