• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

ケンリーで秋の花火大会

パーリーメイ

パーリーメイ

イギリス特派員

更新日
2018年11月6日
公開日
2018年11月6日
AD

丁度去年の今頃、こちらの人に唐突に「花火上げるの?」と聞かれ、え?えぇ、何故?と驚いたのですが、別にその人が唐突だった訳でもなく、イギリスでは毎年11月の初旬はボンファイヤー bonfire ナイト、ガイ フォークス Guy Fawkes ナイトと称して、あちこちで花火が上がるのが慣例だったのです。

その人の説明曰く、ガイ フォークスという有名な人がテロもどきを企てて、それを讃える為に催す祭り、との事で、一体何故そんな犯罪者の為にここまで盛大に祝うんだ?と、更に謎が深まっただけだったのですが、その時は近所でも夜毎に打ち上げられている花火の謎が、とりあえずは解けたので助かりました。この英雄は、イングランド国教会信者の両親の下に生まれたにもかかわらず、途中でカトリック教徒に宗旨替えしました。その後16世紀後半当時の宗教政策に異を唱え、1605年11月5日に国会議事堂爆破を企て、失敗に終わりました。この日を記念して始まった風習ですが、現代においては歴史的な背景は薄れ、単なるお祭、特に打ち上げ花火が特徴の恒例行事となりました。

個人の家でもパーティーがてら気軽に打ち上げるようで、家の中からでも何処かの花火を見る事は出来るのですが、今年はケンリー Kenley にある小学校でお祭が開かれるという情報を入手して、地元色溢れるイベントに参加して来ました。

18時半開演なので19時頃に到着すると、秋冬の風物ドリンク mulled ワイン(ホットワインの事)等のドリンクコーナー、ホットドッグ、ハンバーガーの軽食コーナーといった屋台が、その小学校のPTAの取り仕切りで(恐らく)運営されていました。飲食できるものがその他二つだけ、と乏しいのでどこも長蛇の列となり、花火が打ち上げられる19時半まではひたすら並んでいました。

そもそも観客と言っても、殆どが学校関係者とその近隣住民だろうからと、正直ナメていたのですが・・突然目の前に広がる爆音とデカさに目が覚めました。音楽でさえも、それまで屋台のBGMで流れていた冴えない昔のものではなく、花火が上がった瞬間からまるでDJ交代か⁈とばかりに、急に流行りの今時の音楽がガンガンに鳴り響き、子供は大合唱、大人もよく見れば何気に口ずさんでノッています。

日本では安全上有り得ないような近さで、学校の校庭で普通に、小規模地方大会並みの花火が打ち上げられています。時間も20分程はあり、発火元も初めて目の当たりにしましたし、首が痛くなる程自分の真上に上がり、頭上に降ってくるかのような臨場感があり、何から何まで想像を超える、迫力満点の花火大会でした!なお、この大会はチケット制で事前予約が必要なのですが、初めは無料じゃないのか・・わざわざ予約とか面倒だな、等と思っていたのですが、これだけのものを一学校が単独で打ち上げるには確かに費用がかかるな、学級役員、有志の保護者達の働きにもエールを送らなきゃね、という気持ちになり、払う価値大でした。

Kenley Primary School

住所: New Barn Lane, Whyteleafe, CR3 0EX

アクセス: 鉄道 Whyteleafe 駅より407番のバスで Old Barn Lane 停留所下車、徒歩5分

ただし、お腹はあまり満たされないので、帰りにトルティーヤ ラップサンドが美味しいと聞いていた、チキン ワールドというファーストフード店に寄り、遅い夕飯にしました。

Chicken World

住所: 74 Godstone Rd, Kenley, CR8 5AA

アクセス: 鉄道 Whyteleafe 駅より407番のバスで The Kenley Hotel Kenley Station 停留所前

トップへ戻る

TOP