• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

Bear Creek Winery ベアー・クリーク・ワイナリー

AlohaYuko

AlohaYuko

ハワイ特派員

更新日
2018年12月12日
公開日
2018年12月12日
AD

アラスカにもワイン好きはいっぱいいます。

ここホーマーのベアークリーク・ワイナリーのオーナーのビルさんは、90年代中ごろに、友人の作ったルバーブワインが驚くほどおいしいのが気に入り、自ら作ってみようと、自宅のキッチンでのワイン醸造を始めました。

趣味が高じて、キッチンではとどまらずワイン醸造はガレージに移り、ビルさんの好奇心はとどまるところを知らず、手あたり次第にホーマーで採れるフルーツなどをワインにインフューズしたところ、大変受けがよく、2003年にはこのワイナリーが宿泊施設とともに誕生しました。

2011年には近くに工場もできるまで大きくなりました。

2015年にはグレーシャー・ベアー・ワインが姉妹ブランドとして登場。

こちらのワインは葡萄(ブドウの木はアラスカでは育ちません)を使わない、アラスカ産のみの材料を使ったこだわりのフルーツワイン。

ワイナリーのお店の中に一歩入ると、そこにはバーカウンターがあり,ずらりとワインボトルが並んでおります。

ここで、ワインティスティングがお一人$5でできます。その後にボトルを買うと、値段から$5割引きされます。便利なシステムです。

ワイナリーのすぐ横にあるロッジに泊まると、毎日ティスティングができます。

毎週土曜日には工場見学ツアーがあります。こちらは無料。

ワインセラーは、カウンターの裏の部屋に

一番売れるのは、ストロベリー・ルバーブ・ワインと、ザクロワイン。

今は冬場だけの期間限定のワインがあります。

ここのグラスは、こだわりのアメリカ製。ちゃんと、ホーマーって入っています。

ワインだけではなく他にも所狭しと、お土産が一杯並んでいます。

ホーマーに来たら一度は寄って(酔って?)みてください。

ちゃん、ちゃん。

【ベアー・クリーク・ワイナリー&ロッジ】

住所:60203 Bear Creek Dr. Homer, AK 99603

☎ : (907) 235-8484

http://www.bearcreekwinery.com

instagram:@betteringmom

facebook:フェースブック

トップへ戻る

TOP