• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

大通公園を見下ろすレストランで”楽しく北海道を食す”なら『MICHINEUE/ミチノイエ』

市之宮 直子

市之宮 直子

北海道特派員

更新日
2018年12月30日
公開日
2018年12月30日
AD

大通公園2丁目の目の前に建つ丸井今井百貨店の大通館10階にある

北海道各地の素材を使った料理を気軽にいただける

「ミチノイエ」をご紹介します。

大通公園が近く、札幌のランドマークともいえる百貨店"丸井今井"にあるので、

とてもアクセスしやすいレストランです。

昼・夜とも、大通公園を見下ろせるロケーションが最高で、

札幌っ子も一度来れば虜になります。

ですが一番のおすすめポイントは、北海道各地から入ってくる

北海道産の素材にこだわった料理です!

"Assortment of 5 kinds of sashimi"

「お刺身五種盛り合わせ」(\1,458)

"Draft Beer from the factory in Chitose, Hokkaido"

「キリン一番搾り千歳づくり」(\594)

"Fresh octopus tempura"

「活タコ天ぷら」(\864)

"Grilled Okhotsk Atka mackerel"

「真ホッケの天日焼」(\1,296)

なかでも1日10食限定の「北海道手織り寿司~自分スタイルの手巻き寿司~」↓(\2,160)は楽しみがいっぱいです。

"Hokkaido Temaki Sushi(hand-rolled-sushi)"

イクラやウニ、貝類のほか、お惣菜としても、巻いて食べてもおいしいネタが揃っており、

味のバリエーションが舌を飽きさせません。

そうかと思えば、炊き込みご飯や海のもの、山のものを問わないセットメニューのバリエーションも豊富です。

"Octopus set meal"

「水タコのちらし寿司とタコしゃぶ御膳」(\1,728)

"Roast Beef Salad"

十勝若牛のローストビーフサラダ」(\1,296)

"Beef Stew with Shimizu Wakaushi Beef from Tokachi"

「十勝若牛のビーフシチュー」(\1,620)

和食だけでなく、北海道産の肉を使った肉料理もたくさんあります。

十勝エリアの清水町で生産するおいしい赤身肉で知られる十勝若牛が

こちらでステーキやミンチコロッケなどでいただけます!

このほかのおススメは、同じく十勝産、ブランド豚「どろ豚」のメニュー。

真冬はマイナス気温の十勝で1年を通じて"どろんこ"になりながら、

自然環境に鍛えられ、自然の恵みを享受して健康的に過ごす放牧豚「どろ豚」は、

しゃぶしゃぶ、ヒレカツなどで楽しめます。

"北海道=海鮮"のイメージは強いと思いますが、北海道リピーターの旅人には、

ぜひ、北海道が誇る山の幸、ブランド肉もこちらで味わっていただきたいです。

北海道産素材にこだわった料理ながら、訪れる人の好みを問わないメニューのバリエーションの豊富さで、

ひとりでも、大人数でも、いつでも(ほぼ無休)楽しめるお店です。

北海道各地の「道」の駅のように多くの地域の"おいしいもの"を食べることができる

"ミチ"(道)"ノイエ"(ドイツ語でNEOE:新しい)では、

オール北海道の農・海産物を新しく楽しいカタチで堪能できます!

【ミチノイエ】

札幌市中央区南1条西2丁目 丸井今井 大通館 10階

TEL: 011-205-2636

営業時間: 月~土・祝日: 11:00~21:00 (料理 L.O. 20:30/ドリンクL.o. 20:30)

日・祝前日: 11:00~19:30 (料理 L.o. 19:00/ドリンクL.o. 19:00)

定休日: 丸井今井の休館日に準じる

アクセス

・地下鉄「大通駅」より徒歩約2分(地下通路直結)

関連サイト

トップへ戻る

TOP