• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

バンコクのクリスマス風景:チットロムエリア編

marie

marie

東京特派員

更新日
2018年12月24日
公開日
2018年12月24日
AD

いよいよクリスマスイブですね!先日お届けした、BTSプロンポン駅前では、本日も賑やかなクリスマスデコレーションが人々を引きつけています。

今回は、やはり電車(BTS)でアクセスができるチットロム駅周辺の様子をお伝えします。

アマリンプラザ前

BTSチットロム駅の改札を出て、スカイウォーク(屋根付き歩道橋)からでも風景を見ることができるのが「Amarin Plaza(アマリンプラザ)」。例年、カラフルでポップな飾り付けが楽しめます。この辺りにはクラフトショップのような屋台が出店されることが多いので、意外な掘り出し物に出会うこともあります。

ゲイソーン・ヴィレッジ

チットロムエリアにある高級デパート「Gaysorn Village(ゲイソーン・ヴィレッジ)」。例年、ちょっと雰囲気のあるテーマで統一されています。デパート横のスペース(地上階の広場)には、大きなクリスマスツリーが登場しました。

ドリンクや軽食を販売する屋台も出店されています。

記念写真にぴったりな舞台もありますよ。

セントラルワールド前広場

そして一段と盛大なのが「セントラルワールド前広場(The Central World)」。去年は絵本のようにメルヘンチックなオブジェたちで賑わいを見せていました。今年の目玉は、クリスタルガラスで知られている「スワロフスキー」の出店でしょうか。チケットを購入するとメリーゴーラウンドに乗ることができます。※身長等の利用条件有り

クリスマス前の週末も、木馬に乗って写真撮影をする皆さんがたくさんいらっしゃいました。

全く雪も降らず、寒さもないタイのクリスマス。半袖でクリスマスツリーと記念写真を撮るのも、12月のバンコク旅行の思い出になりそうです☺︎

チットロムエリアで見られるクリスマスイルミネーションスポット

最寄駅:BTSチットロム

◆アマリンプラザ(Amarin Plaza)◆ゲイソーン・ヴィレッジ(Gaysorn Village)◆セントラルワールド前広場(The Central World)など

トップへ戻る

TOP