• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

プラハでまったり!お気に入りのカフェ

ART SURVIVE BLOG

ART SURVIVE BLOG

プラハ特派員

更新日
2019年1月11日
公開日
2019年1月11日
AD

みなさん、こんにちは。

年が明け会社や学校が始まりましたが、いかがお過ごしでしょうか。

日本ではもうすぐ平成が終わってしまうということで、

社会的にもプライベートでも、さまざまなできごとや思いが入り混じる、

ある意味特別な時間が流れているのではないかなと勝手に想像しています。

私もここプラハで日本の変化に注目しつつ、思いを新たにしたいと思います。

さて先日は「プラハのベトナムマーケットSAPA」について書きましたが、

今回はカフェについてご紹介します。

その前に、過去のブログでもご紹介しましたが、

私が普段よく使っているスキンケアの商品をご紹介させてください。

Annabisというチェコのブランドです。

商品名は「BALCANN OAK TREE BARK ORGANIC OINTMENT」。軟膏タイプの他にさらっとした塗り心地のジェルタイプもあります。

これはカシワの樹皮の栄養素が含まれているヘンプコスメで、

あざやしわにも効果があるということなので、期待しながら使っています。

また天然成分のみのオーガニックコスメなので、

敏感肌な上に乾燥肌の自分にはとてもうれしいです。

興味がある方は、ぜひオンラインショップをチェックしてみてください♪

それでは本題です。

今回ご紹介するのは、プラハでお気に入りのカフェ「Ouky Douky Coffee」です。

プラハのカフェ情報でよく取り上げられているので、ご存知の方も多いかもしれませんね。

本に囲まれてコーヒーや食事を楽しめる、本好きにはたまらないカフェです♪

カフェの奥のスペースの本棚には本がギッシリ!

お店の隣には古本屋もあります。

この日はホットチョコレートを注文しました。

見た目より甘すぎず、とても飲みやすい!少しぬるめです。

この時は3人で2つのブリトーをシェアして、かなりお腹いっぱいになりました。

料理はボリュームありです。

プラハにはたくさんカフェがあります。

カフェ巡りの際にはぜひ候補のひとつに入れてみてください!

カフェは街の中心地からはトラムで20分くらいの場所にあります。

乗り降りする際はボタンを押します。

プラハでトラムを乗りこなせると行動範囲が広がるので、

ぜひ活用してみてください。

今回ご紹介したコスメの商品です。

・BALCANN OAK TREE BARK ORGANIC OINTMENT【15ml】99czk(約482円)

※日本円は2019.01.10時点

Annabis

トップへ戻る

TOP