キーワードで検索
大変遅ればせながら明けましておめでとうございました。。
これからもよろしくお願いします!
今日の日の出は午前9時37分、日の入りは午後4時55分です。
これからどんどん日照時間が長くなっていきます。やったー!
意味はあまりないのですが、奇麗だったので、ホーマーの朝焼けの様子。
ここ最近、息をのむような朝焼けが見れます。
そんな美しい晴れている日は、冷え込みます。と、言ってもホーマーは南の方にあるのでアンカレッジほどは冷え込みません。今日はマイナス5℃です。今週は雨(!)が降るそうです。
地球の温暖化現象が足を忍ばせてきています。
雨が降ると、朝晩冷えたときに道路がつるっつるになります。
日本では何というのか知りませんけど(ただの勉強不足)、こちらでは靴にはめる事のできる、言ってみたらスタッドタイヤのような"クリーツ"と呼ばれるものがあります。
ないと、氷の上を歩くときに滑ってしまいそうになります。
多種多様な種類があります。そんなものの存在は、アラスカに来る前は全く知りませんでした。
私はクリーツがすでにはめ込んである靴の存在を知り、それを買いました。
これがまた便利でして、履きこんでいるボロボロ感が写真で伝わるのではないでしょうか?
写真撮るときに気が付いたのですが、スタッドがいくつか取れてる。。。気を付けなくては!
冬にホーマーに来るときにはクリーツは必需品です。
皆さん、健康である良いお年を!
instagram:@betteringmom
facebook:フェースブック