キーワードで検索
みなさん、こんにちは。アンコーナ特派員の丹羽淳子(ニワアツコ)です。イタリアで自分好みの物を見つけるのって、日常的にはなかなか難しく感じます。やはり、長年培ってきた好みが根本的に全く違う。そして基本的に「イタリア人達」の外見に似合うもので、東洋人の私にはあまり似合わないものも多いのです。
ですので、旅行に来て、「あ、素敵」と感じてお洋服を購入する気持ちはとても理解できますが、長く住んでいると、なかなか自分の好みのものに出会えないのが実情です。
そんな現地住まいの私達にも、また観光客の方にも便利なスポットがOUTLETショップですよね。CIVITANOVAエリアにはPRADAとTODSのアウトレットがあることは、以前ブログ で紹介しましたが、イタリアのトップブランドTODSとPRADAのOUTLET見学にCivitanovaまで、アンコーナ県の北にあるFANOには、色々なブランドがMIXしたOUTLET SHOPがあるのです!その名もUnionmoda (ユニオンモーダ)
わたし、この4年間全く存じ上げませんでした。ファッションがお好きなお友達に教えてもらい、冬の終わりに連れて行ってきてもらいました。
広大な敷地の中に、女性用、男性用、子供用と3棟の建物が配置されています。一番手前は女性モノ。サイズごとに売り場が分けられ、その中でも軽くブランドごとで分けられています。この時期はちょうどセールも重なって、金額はすごい事になっていました。元値の半分以下の商品もたくさん!
蜂蜜やジャム、ワインやパスタも売られています。
しかも、マルケ州の商品ばかり。ショッピングがてらに買い物するにはもってこいですね。このコーナーの隣にはBarもあります。休憩するのにもピッタリ。
女性館入り口すぐ右手には、イタリアで人気の下着ブランドyamamayのコーナー。
冬の終わりの頃でしたので、まだまだブルゾンやコートなども陳列中。日本で大人気と聞く、Canada Gooseもあります。値段も安い!イタリアではそれほどブレイクしていないので、売り切れてないんでしょうね。
女性館から男性館へは、靴売り場を兼ねた長い廊下スペースで移動することも可能です。男性館。
売り場はやはり広い!種類ごとに売り場が分かれ、その中でサイズ、年齢でまとめられているようです。
平日だったこともあり、お客さんが少なくてとても見やすい。土日は観光客お多くて中国からのお客さんの姿もよくあるみたいです。地の利も考えてか、高速道路のインターチェンジからも近い位置にあるので納得ですね。
お買い物後は、こんなにしっかりしたショップバッグに商品を入れてくれます。普通のカバンよりも可愛くてかっこいい!
イタリアにせっかく来たんだからお買い物がしたいわ、という方にオススメなスポットです。マルケ州(特にアンコーナエリアだけ)だと、なかなかショッピングには満足いただけませんから。ウルビーノやペーザロエリアに行かれた際には立ち寄りやすい場所ですよ!
では、またお会いしましょう。Ci vediamo presto.
↓ ↓ ↓ お時間があるときにでもご覧ください ↓ ↓ ↓
HPでは手掛けている仕事のことなどを紹介しています。amaregiapponese.com
インスタグラムとFBページも更新しています。Amaregiappone FBページAmaregiappone インスタグラムTRAVELOCOにも登録しています。TRAVELOCO ANCONA ATSUKOの紹介ページ
––––––––––––––––––––––––––
名前:Unionmoda所在地:Via delle Industrie, sn, 61040 Sant'Ippolito PUTEL:+39 0721.728724
時間:月~木 9:30~13:00, 16:00~20:00 金・土 9:30~20:00 日 10:00~20:00
イタリアのトップブランドTODSとPRADAのOUTLET見学にCivitanovaまで