キーワードで検索
みなさん、おはようございます。アンコーナ特派員の丹羽淳子(ニワアツコ)です。今日はマルケ州にある唯一(恐らく)のアンコーナ国際空港を紹介しますね。アンコーナやマルケ州にいらっしゃる方の多くは、恐らく他都市から回遊されてこられるのだと思いますが、もしアンコーナへ直接、空の便でアクセスされたい方にとっては、この空港をご利用いただけます。なお、記載内容は記事を寄稿している段階(2019年4月24日)での情報になります。まず、日本の空港からアンコーナ空港までつなぐとすると、ルフトハンザ航空を利用することになります。アンコーナ-ミュンヘン(イタリアではモナコと呼びます。ご注意を!)は一日三便ほどあり、ミュンヘンからは羽田への便をつなぐことが出来ます。ミュンヘンでの待ち時間は長いですが、荷物のことなどを考えるとこれが一番楽チン。ルフトハンザ航空は、一人あたりスーツケースを2つ預け入れることができるので、どうしてもいつも荷物が多くなり(特にイタリアへ帰る時)空港間移動はできるだけ短いほうがありがたいのです。さて、アンコーナ空港はFalconaraMarittimaという街のはずれにあります。アンコーナの中心部から20kmくらい北に向かった場所で、鉄道でもアクセスはできますが、ローマやボローニャ、アンコーナから鉄道で繋げる場合は、ファルコナーラマリッティマ駅での乗り換えが必要になります。駅名は"CASTELFERRETTI-FALCONARA AEROPORTO"駅で、空港の目の前に駅のホームはあります。
空港の様子。手前に見えるのが「到着棟」、奥に見えるのが「出発棟」になります。ですので、みなさんがいらっしゃるときは、この棟に到着されることになります。
内部も明るくて開放的です。飛行機の発着がないときはなんとも寂しいですけど。
こんなに小さく寂しい空港ですが、レンタカーコーナーは充実しています。アンコーナの駅前や他のエリアでレンタカーを借りようとしても至難の業。ぜひ、ここで手配されることをおすすめします。またオートマ車をオーダーされる場合は、ここは数多くあるようですよ。(基本はミッション車になります)
無償WiFiもありました。30分間だけ無料の模様です。サイトで登録が必要とのこと。24時間無料に関しては2.5ユーロで有償対応、チケットデスクでパスワードの購入が必要です。
さて、アンコーナ方面へ出るときは、上に書いた電車を利用するか、Aerobusと呼ばれる空港バスの利用が便利です。ファルコナーラマリッティマ駅、トレッテ駅を通って、アンコーナ駅、そしてアンコーナの中心地まで行くことが出来ます。バスの時間に関しては、飛行機の発着時間によります。http://www.conerobus.it/servizi-tpl/aerobus-raffaelloこのページを参照ください。ページ中盤以降にあるPartenzaが出発(ですので、アンコーナから空港へ)、Arriviが到着(ですので、空港からアコーナ方面)の時刻表です。アンコーナエリアから空港は5.5ユーロ、ファルコナーラから空港は3.3ユーロ。お金の支払いはバスに乗ってからですのでとても便利ですね。というのも、通常のバス利用時は前もって購入する必要があるのです。詳しくはこちらで→AnconaのバスBUS事情…乗る前に知っておきたいことは?
もう一つの足といえば、タクシーです。空港前に停まっていますね。アンコーナ中のタクシーが集結しているに違いないというような数。ただ、いつの時間帯もこの数で待っているのかどうかは不明です。基本的に「車移動」が中心の国ですので、タクシーを利用する人も少なく、タクシー業者もそれを見越して行動しています。
空港からアンコーナ中心地のホテルまでは大体40ユーロ程度で行くように思います。時間にして30分程度。夜中の時間帯や荷物の量で変わるかも知れません。お昼間ならばまだしも、夜遅くに到着される方はタクシー配車予約や、足回りの確保をしていたほうが不安は無いかもしれませんね。
タクシーがいなければこの番号へ、とのこと。電話してちゃんと応答してくれるかどうかは不明です。
また、アンコーナ空港から出発する際のちょっとしたご注意点です。レンタカーを借りられる方、必読です。
見ていただいてわかるように、出発棟の前部の道路は乗用車通行禁止です。人を下ろすだけであっても、荷物の上げ下ろしが必要であっても、空港棟に車で寄ることは出来ません。交通表示が理解できなければ、なかなか難しいですよね。しかも夜時間とかになると全く見えないと言っても過言ではありませんから。
ではどうするのか?と言いますと、この回転帯から直接通ずる駐車場があります。
ここに入ることが必要になります。ちなみに、無料の駐車時間はたった20分!!気をつけてくださいね。精算に関しては、空港内にある精算機を利用してください。
情報も少ないため、アンコーナ空港を利用される方からよくご質問をいただきます。ちょっとでも参考になれば嬉しいです。
それでは、またお会いしましょう。Ci vediamo presto. Buona giornata.
↓ ↓ ↓ お時間があるときにでもご覧ください ↓ ↓ ↓
HPでは手掛けている仕事のことなどを紹介しています。amaregiapponese.com
インスタグラムとFBページも更新しています。Amaregiappone FBページAmaregiappone インスタグラムTRAVELOCOにも登録しています。TRAVELOCO ANCONA ATSUKOの紹介ページ