キーワードで検索
こんにちは。大阪特派員のかおりです。今回は、インスタ映え必死のポイントをご紹介します。大阪市此花区の舞洲にある大阪まいしまシーサイドパークで開催中のネモフィラ祭りです。ネモフィラはオオイヌノフグリを大きくしたような青い小さなお花です。茨城県にある国営ひたち海浜公園で有名なのですが、今年初めて大阪でもネモフィラを見ることができるようになりました。100万株が植えられており、空と海とネモフィラが一体となった一面ブルーの景色は圧巻です。
この場所は去年までユリの花が植えられており、筆者も昨年6月に見に行ったのですが、昨年9月の台風により畑の半分ほどが塩害の被害に遭ってしまい、ユリの代わりの花を植えることになったのだそうです。
ところどころ、青ではなく白いネモフィラが咲いています。稀にピンクのネモフィラも咲いているそうですが、筆者は見付けることができませんでしたので、ぜひ探してみて下さい。
ネモフィラ祭り公式キャラクターのネモにゃんがいますので、探してみて下さいね。
空・海・花のネモフィラブルーソフト「ブルーアイ」。ネモフィラの味ではなく、かき氷のブルーハワイのような味です。スタッフの方の手際がいいようで、長い列のわりには意外と待たずに購入することができました。
菜の花と桜も咲いていました。
4/21(日)、ネモフィラはほぼ満開、晴れの日に訪れました。連日たくさんの人が訪れているようで、この日も入場までに長い列ができていました。駐車場は広いですし、滞在時間も1~2時間ですので、満車になることはあまりないかもしれません。園内も広く、人でお花を見ることができないということはありませんし、写真もじっくり撮ることができました。三脚を使用されている方もいましたので、使用禁止ではないようです。嬉しいのが、美しく撮れる場所には椅子が置いてあり、脚立代わりに高めの位置から写真を撮ることができるということです。GW期間中はさらに大勢の来場が予想されますので、朝の早いうちにお出掛けになることをおすすめします。
4/27(土)~5/5(日)はネモフィラと夕陽の共演を楽しむことができるよう、営業時間が延長になります。GWにお出掛けになってみてはいかがでしょうか。【ネモフィラ祭り】〇開催場所:大阪まいしまシーサイドパーク〇住所: 大阪市此花区北港緑地2丁目1〇開催期間:4/13(土)~5/6(月) 〇営業時間:9:00~17:00(最終入園16:30)〇URL: https://seasidepark.maishima.com/nemophila/