キーワードで検索
ハッファデイ~!デデド特派員のりひゃんです。
今回のブログはグアム情報とは少し離れた、私のプライベートな内容になります。
娘ちゃんが寝静まった後に、せっせと夜なべする私。お菓子とシールを均等に分けて、可愛らしい袋に詰めていきます。
1年前の「あの日」から1年が過ぎ…娘ちゃんが2歳を迎えました!!1年前のドタバタバースデーパーティーの教訓を胸に、今年は早めに動き出した私たち夫婦。パーティーデコレーションの材料は日本の方(主に100均)が断然可愛い&豊富なので、一時帰国に合わせて大量に仕入れました。この日は、当日きてくれた子供ゲストに渡すParty Favor(パーティーフェイバー)と呼ばれるプチギフトをせっせと作ったのです。
昨年のバースデーパーティーの様子は→コチラ
そして迎えた当日。。今年のバースデーパーティーは、「昨年やりたかったけどできなかったこと」を全てやりました。まずは特注の娘ちゃんポスター。スマホで編集してプリントショップにデータを持っていくだけで、簡単に作成してもらえます。水に濡れても風が吹いても大丈夫な強い素材で作られているので、会場を華やかにするパーティーデコレーションにピッタリです。
写真をみてわかる通り、今年のテーマはケアベアにしました!グアムのパーティーは必ずテーマが決められており、それに沿ってデコレーションのカラーや雰囲気を決めていきます。
今年はとにかく可愛く盛り沢山にしたかったので、パーティーフェイバーも多めに準備し、きてくれた子供たちに配りました。
これもやりたかったことの一つ。食事をした後に食べられるポップコーンと綿菓子を、テーマカラーに合わせて特注。オリジナルの娘ちゃんステッカーを貼って、可愛く仕上げました。
今年の招待客も50名以上になり、やはり当日はバタバタと忙しかったです。忙しすぎて肝心の娘ちゃんと関わる時間が取れないので、来年はもうやらないかな…笑。何はともあれ、娘ちゃん2歳の誕生日おめでとう!最近はイヤイヤ期に両足を突っ込み、私も怒ってばかりな毎日ですが、はじけるような笑顔と可愛い寝顔、テヘペロと言わんばかりのいたずらっ子の顔に、ギャン泣きの顔、毎日コロコロ変わる表情にママは癒されています。こんなに可愛い娘ちゃんの母親になれて、私はとっても幸せです。
これからも娘ちゃんの成長を楽しみに…2歳のお誕生日、おめでとう!!