キーワードで検索
こんにちは。大阪特派員のかおりです。昨年はあべのハルカス美術館で開催されたチームラボですが、今年は阪急うめだ本店での展示です。チームラボとは、全世界でアートを発信しているウルトラテクノロジスト集団で、「チームラボ★学ぶ!未来の遊園地」は子供だけでなく大人もデジタルアートを楽しむことができます。
今年は3作品の展示です。「まだかみさまがいたるところにいたころのものがたり」では、象形文字に触ると物語が生まれます。
「光のボールでオーケストラ」はボールに触れると色が変わり、音楽が流れます。
「お絵かき水族館」では自分の描いた魚たちが泳ぎます。
時々現れる壺を触ると、何かが起こる!試してみてくださいね。
気になるのは混雑具合です。筆者は夏休みの平日午後3時に行きましたが、待ち時間は0分ですぐ入場することができました。土・日やお盆は混雑必死ですので、10時の開場すぐの入場をおすすめします。チケットはコンビニなどで事前購入した方がチケット購入の列に並ばなくてもすみますが、手数料がかかります。混雑時は入場規制がかかり整理券が発券され、番号順に順次案内されます。Twitterの【公式】チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 阪急うめだ本店で混雑状況が随時更新されますので、こちらで確認されてから行かれるといいかもしれません。【チームラボ★学ぶ!未来の遊園地】〇開催期間:2019年7月18日(木)~8月21日(水)〇開催時間:日曜日ー木曜日