MIKI PASSOS

MIKI PASSOS

メキシコ特派員

更新日
2019年8月5日
公開日
2019年8月5日
AD

久々にカンクンを抜け出し、メキシコシティへ行ってきました!

メキシコシティのシンボル独立記念塔♪

『El Ángel de la Independencia』

メキシコは(残念ながら)世界で最も危険な国ランキングに漏れなく入ってしまう国。

ですが実際のところ、凶悪犯罪は麻薬取引や麻薬カルテルが関係していたり、政治がらみがほとんどで、

観光客が殺人事件に巻きこまれるというのはほぼ0に等しく、スリ置き引きやひったくりなどの、

不注意からによるものになります。

私自身、メキシコ在住20年になりますが、安全なカンクンから地方へ行くとなるとかなり気を引き締め、

✔時計や貴金属は外す

✔目立つ服装は避ける

✔所持金をいくつかに分ける

✔予め行きたい場所をチェック

✔鞄やリュックは前にかつぐ

✔話しかけられても無視

✔なるべく明るいうちに移動

など安全対策をしています。

メキシコに限らず、海外へ渡航前に外務省の海外安全ホームページをチェックし参考にすることをお勧めします。

国を選択すると、色分けで危険レベルが分かり、

レベル1 十分注意してください。

レベル2 不要不急の渡航は止めてください。

レベル3 渡航は止めてください。(渡航中止勧告)

レベル4 退避してください。渡航は止めてください。(退避勧告)

ちなみにメキシコシティはレベル1:十分注意してください。

ですが危ないと言われる地域には行きませんし、移動時間を選んだり、多少高くついても交通手段は

Sitioと呼ばれるタクシーやUberを利用していました。

歴史もあり魅力が沢山詰まったメキシコ☆

治安の悪い場所では行動範囲に制限がかかりがち、でも足が遠のいてしまうのはもったいないので、

日本ではないという事を念頭に置き、自ら安全対策を行って旅行を楽しんでくださいね。

Hasta luego!

トップへ戻る

TOP