キーワードで検索
メグリスアルプ (Meglisalp) の山小屋で水分補給をしてから小さな古い教会を見て、ヤギたちを観察した後、すっかり元気を取り戻した我々。
ウイスキーをゲットして、次に向かうのはロートシュタインパス (Rotsteinpass, 2120m)です。
メグリスアルプからだと、600m近く登ることになるので、靴の紐を整え、気を引き締めて出発!
メグリスアルプからロートシュタインパスまで、標識によると約2時間。
私はそんなに速く歩けないのと、写真を撮ったり草花を観察したりするので、さらに遅く・・・。
大きな石が敷き詰められた道をひたすら登ります。
「行く先に道はあるの?」と思えるような山。
中央より右に位置する山小屋がロートシュタインパス!(Rotsteinpass)
ここで4本目のウイスキーをゲットしました。
この時点で15:30を回ったところ。
そして、あとはひたすら下る道を選び、ウンターヴァッサー(Unterwasser) まで3時間50分かけて歩きます。
2019年は、8月末だというのに、しかも日向だというのに、こんなに雪が残っていました。
半分凍った、みぞれのような雪の上を慎重に歩きました・・・
ウンターヴァッサーまであと1時間半という地点から、私たちが歩いてきたところを見上げると、こんな感じでした。
あの岩肌のどこかにいた自分を褒めてあげたい・・・
*この日の気温はだいたい18度前後だったのですが、雨も降らず、蒸してもなく、日差しも強くない、という最高のお天気に恵まれました。