• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

地上30m吹き上げる、河津の「峰温泉大噴湯公園」

休暇村南伊豆

休暇村南伊豆

静岡特派員

更新日
2019年11月18日
公開日
2019年11月18日
AD

伊豆・静岡特派員 休暇村南伊豆の今回のブログは江柄が担当します。

近頃、肌寒くなってきて、紅葉が待ち遠しい時期になりました。

今回紹介するのは、河津の「峰温泉大噴湯公園(みねおんせんだいふんとうこうえん)」です。

この場所は、大正15(1926)年11月22日正午、爆音と共に地上約50mの上空を突き刺し誕生しました。

これ以来90年以上ひとときも絶えることなく噴き上げ続けています。

実際に見てみると予想以上の迫力があり、遠くまで離れても水しぶきが飛んできます!

温泉は毎分600リットル、100度の温泉が高さ30mまで噴き上がる姿はまさに圧巻です。

また、温泉で大噴湯たまごを作ったり、足湯を楽しむこともできます。

旅の疲れを癒すにはぴったりです。

売店もあります。

地域限定のものやここでしか買えないもの、お土産などさまざまなものを販売しています。

・大噴湯噴き上げ時間

9:30 10:30 11:30 12:30 13:30 14:30 15:30

※1回の噴き上げ時間は約1分ほどです。

1時間に1回のペースなので、お越しの際は時間に余裕を持ってお越しくださいませ。

・定休日

メンテナンス休園 毎週火曜日・金曜日

・入園料無料

・開園時間:9:00~16:00

・所在地: 〒413-0511 静岡県賀茂郡河津町峰446-1

※駐車場無料(乗用車10台、障がい者専用3台)

※大型バスでお越しの際は峰温泉大噴湯公園にお問い合わせください

※河津桜まつり期間中は有料

トップへ戻る

TOP