• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

クリスマスにぴったりなmade in Malaysiaのギフト用のナッツ

逗子 マリナ

逗子 マリナ

マレーシア特派員

更新日
2019年12月4日
公開日
2019年12月4日
AD

年内最後の季節のイベントといえばクリスマス。

12月に入り、ショッピングセンターやデパートなどのディスプレイはすっかり冬の雰囲気になっています。

外は真夏なのですが、やはり赤や緑、そしてクリスマスツリーのデコレーションは気分が盛り上がります。

スーパーなどでもクリスマス向け商品が目立つようになってきました。

こちらは以前の写真となりますが、ビールもラッピング仕様となっています。

以前に私がハマっているマレーシア産のアメージング・グレーズ(Amazing Graze)のナッツをご紹介しました。

今年の冬は、なんとクリスマス特別フレーバーを3種類集めたメリー・ギフト・ボックス(Merry Gift Box)RM39.9(約1039円)が登場!

しかもこのボックスを購入すると、オリジナルのリユーザブルカップがもらえるキャンペーンを実施していました。

私が購入したスーパーではまずギフトボックスを購入し、そのレシートをカスタマーサービスに持っていき、提示して引き換えるといった流れでした。

それにしても箱の容器も冬のイメージのため、マレーシア感がありませんが、ナッツはMade in Malaysiaです。

この時期限定のフレーバーで私も大好きで毎年買っているフロステッド・シナモン(Frosted Cinnamon)は、ペカン、アーモンドといったナッツをシロップとシナモンパウダーでからめたもの。青い容器に入っています。

意外にもカリっとしていてシナモンの香りがほんのり口の中に広がる洋風な味。

赤の容器にはチョコレート・ピーナツバター・ファッジ・バイト(Chocolate Peanut Butter Fudge Bite)で、例えるならブラウニーのような食感。中にナツメヤシ(Dates)という中東や東南アジアでよく見かけるフルーツが入っています。

緑の容器にはジュビリー・アップル・クランブル(Jubilee Apple Crumble)。こちらはグラノーラにアップルパイのようなクリスマスフレーバーのスパイスとシロップなどで固めたサクっした味わい。

すべてちょうとひと口サイズなので、食べやすいのはいいのですが、このようなスナックは食べ始めたら止まらなくなってしまいます……。

モスリムが多いマレーシアでは、ナッツやドライフルーツというのは人気のスナック。もちろんモスリムだけではなく、おやつや小腹が空いた時に食べる人も多いので、スーパーなどでもよく見かけます。

比較的宗教上の禁忌が避けられ、万人受けするので、安心して渡せるちょっとしたギフトにも重宝します。

(全ての写真撮影by逗子マリナ)

【マレーシアの生活や観光情報などの発信を始めました!】

トップへ戻る

TOP