• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

No.98 Ancona空港に没後500年を記念したRaffaello展がやってきた

丹羽 淳子

丹羽 淳子

イタリア特派員

更新日
2019年12月18日
公開日
2019年12月18日
AD

みなさん、おはようございます。少し寒くなったのに、春を通り越して初夏を思い出させるような日差しで、暑い毎日。異常気象といっていますが、今やもうこの気候が普通なのではないかと思ってしまいます。

さて、日曜日に近所で話題の場所へ行ってきました。

そこに行くまでには、このように空の中を突っ走るような道を走ります。高い建物がなにもないって、気持ち良いですよね。この風景、大好きなんです。そして着いたところはここ。

アンコーナ国際空港です。豪華なツリーもありますよ。

ここで、Raffaello展が開催されています。RaffaelloはUrbinoに生まれたのですが、活躍の場所はフィレンツェとローマ(ヴァチカン)。作品の多くはウフィツィ美術館やヴァチカンに残り、マルケ州ではほんの数点のみを見ることができます。この展示では、彼の作品の中から有名なもの45作品を選び、複製したものが展示されています。展示の名前は、Mostra Impossibile。まずはこのテーブルへ。スタッフの方が丁寧に説明してくれます。

展示は年代順。45作品の1番から見ていくことになります。こちらが1番目。

見たことあるわ~、というものばかり。聖母の絵は、逸品揃い。

この写真でもわかるように、いくつかの作品は照明が埋め込んであり、光ります。夜に訪れると趣きがまた変わって、すばらしいんですって。

空港の中に突如と出現していて、大したPRもしていないので人もまばら。無料なのに、すばらしい試みだなと感心しました。

各絵画を詳しく説明してくれる専用サイトもあって便利。

ローマではレオナルドダヴィンチの展示が現在開催中の模様です。詳しい情報はサイトから http://www.mostreimpossibili.it/

アンコーナ空港での展示は、2020年1月20日まで。

アンコーナ空港にこの時期にいらっしゃる方、楽しんでくださいね!空港でこれほど本格的なものが楽しめることって、なかなかないことですよ。

では今日も一日、Buona giornata。Ci vediamo presto

トップへ戻る

TOP