• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【グアム】新型コロナウイルス最新情報~まずはローカルビジネスから経済復活PCOR2へ~

りひゃん

りひゃん

グアム特派員

更新日
2020年5月12日
公開日
2020年5月12日
AD

外出自粛を徹底したグアムは、2020年5月10日(日)から、ロックダウン状態の「PCOR1」から「PCOR2」へと移行しました。「PCOR」とは"Pandemic Conditions of Readiness"の頭文字からきている造語で、最も厳しかったロックダウンレベルから、外出自粛を徐々に緩和し、経済復活、学校再開などを目指す指標になります。

昨日5月11日に発表された感染者数は、下記のとおりです。

新規感染者0名

感染者数合計151名

死者5名

回復者124名

KUAM NEWSより

■マイクロネシアモールが日曜日に営業再開

※画像提供:Kuam News

先日日曜日に「マイクロネシアモール」がいち早く営業を再開。PCOR2に移行したとはいえ、旅行者が戻らない限り、まだまだ仕事復活の目途が立たない島民が多いので、"#おうち時間"を楽しむためでしょうか、ゲームショップには長蛇の列ができていました。

■地元ニュースペーパーが当日の様子をレポート

翌日の月曜日には、「タモンサンズプラザ」と「グアムプレミアアウトレット(GPO)」、「アガニアショッピングセンター」も営業を再開。下記ニュースは英語表記ですが、再開当日の様子が写真付きで紹介されています。

各ショップ入場前に、セキュリティによる体温チェック、マスク着用必須、店内のいたるところにハンドサニタイザーの設置、そして6ft(=1.8m)のソーシャルディスタンスを守ることで営業しています。

Pcific Daily NEWSより

■タモンサンズプラザとGPOは月曜日から営業再開

タモンサンズプラザでは、ブティック「ロレックス」が営業再開、レストランは「チリズ」、「レッドロブスター」、「オリーブガーデン」が、引き続きテイクアウトのみで営業しています。

GPOは下記URLから、どのお店が開いているか見ることができます。

私は娘ちゃんのパンティーが欲しくて、ROSSが開くのを心待ちにしています。モール店は営業を再開したという情報が入りましたが、いざ行けるとわかっても、この状況なので(さあ行こう!)とはならないものですね……。私自身もまだまだ仕事復帰の目途が立たないので、今までと変わらず自粛を意識しながら様子を見てみようと思っています。

※実際にROSSモール店が開いているかはわかりかねますので行かれる際はご確認ください(そういう情報が入ったというだけです)。

そして少し自由に外出できるようになったとはいえ、感染者がゼロになったわけではありません。再度感染者が増えることがないよう、いま一度気を引き締めて過ごしたいと思います。

■そのほかの新型コロナウイルス・グアム現地最新情報はこちら

・ハガッニャ日本国総領事館からの発表→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/post_122.html

・グアム滞在中の予防や対策→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/post_125.html

・信頼できるサイトまとめ→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/post_126.html

・グアム初の死者、感染拡大中→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/post_129.html

・グアムリーフがHOPE特大アート→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/04/post_131.html

・一部ショップが営業再開→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/05/511.html

トップへ戻る

TOP