• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

約15万株!日本一株数の多い紫陽花の群生地

休暇村南伊豆

休暇村南伊豆

静岡特派員

更新日
2020年5月14日
公開日
2020年5月14日
AD

こんんちは。

休暇村南伊豆の矢田部です。

5月に入り、蒸し暑い日が続いている伊豆より、初夏の風物詩の情報をお届けいたします。

6月と言えば「紫陽花」ですね。

毎年、6月1日から30日までの一か月間、下田市の下田公園では「あじさい祭」が開催されますが

今年は、新型コロナ感染予防の取り組みで、「イベントは中止」となりました。

ですが、紫陽花が咲かないと言う訳ではありません。

約15万株300万輪の、日本一と言われる色鮮やかな紫陽花は、今年も大輪の花を咲かせてくれることでしょう。

※昨年までに撮影した写真でご紹介いたします。

▲最盛期に下田公園を埋め尽くす紫陽花

▲下田公園を一周するコースと下田海中水族館前に出るコースがあります。

▲正面も見える山は「下田富士」です。

下田富士と日本一高い駿河の富士、八丈島にもある富士を富士三姉妹とする伝説があります。

▲上り坂の多いコースですが、休憩できる丸太のイスがあるので安心です♪

梅雨空に映える紫陽花

紫陽花に囲まれて散策でもいかがでしょうか。

トップへ戻る

TOP