• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

コロンビアンフード・エンブエルトをご紹介します

ロンドノ宮内 紗恵

ロンドノ宮内 紗恵

コロンビア特派員

更新日
2020年6月8日
公開日
2020年6月8日
AD

¡Hola! カヒカ特派員のSaeです。

&nbsp

&nbsp

まだまだ自宅待機措置中のコロンビア。

少しずつ、ショッピングセンターなどをオープンさせる動きも見せていますが、感染者は減りません。

&nbsp

&nbsp

さて今日は、コロンビアの定番フードをひとつご紹介します。

Envuelto(エンブエルト)といいます。

&nbsp

&nbsp

コロンビアではトウモロコシの粉を使った、「Arepa(アレパ)」というパンのようなものをよく食べるのですが、このエンブエルトもトウモロコシでできています。

トウモロコシの粉、塩、砂糖、バターを練り、手のひらに乗るくらいのサイズに整えて、トウモロコシの皮で包み、蒸し上げたケーキのようなもの。

日本でよくある、蒸しパンに近く、朝ご飯やおやつに食べます。

&nbsp

写真は市販のものですが、ストリートフードとしてもメジャーで、よく道端やレストランなどで、大きなお鍋で湯気をモクモクさせながら売っています。

チーズを中に入れたり、食べるときに上にのせたりすることもあります。

&nbsp

&nbsp

中を取り出すと、こんな感じ。

自宅で温めるときは、蒸すか、フライパンなどでトーストして食べます。

電子レンジはあまりおすすめしません。

&nbsp

&nbsp

アレパもエンブエルトも、トウモロコシの粉は小麦粉に比べてボソボソしているのが特長で、「ふっくらもちもち!」が好きな日本人には、はじめはちょっと慣れないかもしれません。でも、習慣的に食べていると、だんだんこの食感がとてもおいしく感じてくるものです。

&nbsp

コロンビアに来たら、ぜひ試してみてくださいね!

&nbsp

&nbsp

それでは。

¡Chao!

&nbsp

&nbsp

コロンビア国内感染者数(2020年6月6日時点):3万8027名

死者数:1205名

トップへ戻る

TOP