• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【グアム】新型コロナウイルス最新情報~経済再開へ向かうグアム~

りひゃん

りひゃん

グアム特派員

更新日
2020年6月9日
公開日
2020年6月9日
AD

ハッファデイ! デデド特派員のりひゃんです。

この挨拶を使うのは2ヵ月以上ぶりです! グアムで初めて新型コロナウイルス感染者が出てから、長期間の外出自粛とロックダウン。なんとなく暗い雰囲気のグアムでしたが、島民の努力の甲斐あって少しずつ規制が緩和され日常が戻ってきました。

【2020年6月8日】に発表された感染者数は、下記のとおりです。

新規感染者0名

感染者数合計179名

死者5名

回復者163名

ここ数日は新規感染者数ゼロが続いておりますが、引き続き警戒しながらも少しずつ外出もしているこの頃です。

■公共施設が続々とオープン

6月8日(月)から、グアムプレミアアウトレット(GPO)とマイクロネシアモール内のフードコートがDine in(施設内でお食事可)OKになりました。またフィットネスジムやプール、ウォーターパークなども営業再開許可がおりました。すべての施設がオープンしているわけではありませんが、少しずつですが普段の生活が戻りつつあります。

■ユナイテッド航空が増便

ロックダウンにより減便、運休を余儀なくされていた航空便。先日ユナイテッド航空が成田~グアム間の増便を発表していました。

・成田~グアム

2020年7月23日より週3便→毎日運航に変更

※そのほかの日本発着便は8月3日まで引き続き運休

■グアムでもデモ活動

アメリカ・ミネソタ州で、ジョージ・フロイドさんが白人警察官によって差別的な扱いを受け亡くなった事件。私も動画を見ましたが、心が痛むひどい事件だと思います。アメリカ本土では、いつまで経ってもなくならない人種差別に激怒した国民たちが集まり、デモや暴動、略奪などで大混乱だそうです。観光地ハワイでも激しいデモ活動や一部の過激な人たちによる破壊行為などで、治安が悪くなっています(友人談)。

グアムでもGPO近くのタムニングMayoオフィス広場で、先日デモ活動が行われました。幸い破壊行為などをする人はおらず、"Black Lives Matter"と書かれたプラカードを掲げ、人種差別反対を呼びかけました。地元新聞やSNSなどでも拡散されましたが、どの媒体でも「平和的に行われた」と紹介されていました。このような根深い問題に意見できる立場ではないのであまり多くは語れませんが、子を持つ親としては(多くの人が集まる場所に行って、ウイルスに感染するの恐くないのかな?)と感じざるを得ません。まだまだ私が知らない、知り得ないアメリカの姿があるのだと感じました。

■そのほかの新型コロナウイルス・グアム現地最新情報はこちら

・ハガッニャ日本国総領事館からの発表→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/post_122.html

・グアム滞在中の予防や対策→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/post_125.html

・信頼できるサイトまとめ→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/post_126.html

・グアム初の死者、感染拡大中→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/post_129.html

・外出自粛延長→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/04/post_130.html

・グアムリーフがHOPE特大アート→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/04/post_131.html

・一部ショップが営業再開→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/05/511.html

・グアムロックダウンからPCOR2へ移行→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/05/pcor2.html

・PCOR2移行後のグアム&給付金配布→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/05/post_134.html

・減らない感染者&ホテル事情に変化→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/06/post_136.html

トップへ戻る

TOP