キーワードで検索
ここ最近のフランクフルトはすっかり夏本番の天気が続いています。
そんなときに外食となるとドイツ人に人気なのはやはり屋外のテーブル席。
コロナ対策として外に座るということもありますが、それをおいても春から夏の時期は外の席から埋まっていきます。
外でおいしいビールを飲んだり食事をしたい、そんなあなたに最近できた食事スポットについて紹介します。
注意:新型コロナウイルスの事態が収束したらぜひ訪れてほしいスポットを紹介させていただいています。この記事では現在のフランクフルトの様子をお伝えしたくて書いています。皆さまの次回のフランクフルト旅行の参考になれば幸いです。
今回紹介するのは、ポップアップ飲食スペース、「Opernplatz2 Pop Up Market」について。
Opernplatz2 Pop Up Marketがあるのは、高層ビルだらけのフランクフルトのなかで昔ながらのヨーロッパらしいたたずまいを残す旧オペラ座(Alte Oper)近く。
期間限定のポップアップ・レストランができた場所は、スイスのホテル会社モーベンピック(Mövenpick)が所有していたビルの敷地内。
現在空きビルとなっていて、2020年の3月から別の会社が管理しているそうです。
2021年1月にこの古いビルは解体され、新たなビルが建設される予定となっています。
それまでの期間しばらくこのビルはそのままの状態となるわけですが、今回のコロナ禍で経営が困難になったレストラン経営者たちにビジネスの機会をと、ビルのオーナーが敷地を期間限定レストランのスペースに利用することを提案したそう。
500平方メートルほどのスペースに現在6つのユニークなお店が出店され、賃貸料は払う必要はなくレストラン営業ができるように配慮されています。
工事用の足場がついたまま、空いたスペースがレストランになっていてユニーク。
Opernplatz2 Pop Up Marketがスタートしたのは6月の終わり頃、ちょうど外で過ごすことが増えてきた時期。
食事ができるスペースは、ビルの中ではなく敷地内の外のスペースに作られているので、この時期外で食事をしたいドイツ人にもぴったり。
実は筆者は出店している店をすべて知っているのですが、どの店もフランクフルトの在住者に人気のお店です。
そんな店が1ヵ所に集結しているのは、なかなかない体験と言えるでしょう。
ウエストエンドにあるイタリアンレストランVini… da Sabatini、おしゃれな隠れ家バーThe Parlor、ここ数年ドイツで人気のポキ丼を提供するKahuna-Poké、しぼりたてジュースが楽しめるMy Vitaminbar、クラフトコーヒーとケーキがおいしいHoppenworth & Ploch。
そして今回のポップアップ・プロジェクトをビルのオーナーと一緒に企画したNäivでは、マイン川近くにある本店ではおなじみのクラフトビール、そしてポップアップ店では焼きたてのピザが味わえます。
ちょうど写真を撮ったときは午後の時間帯で人はまばらだった日でしたが、夕方はローカルたちでにぎわっています。
以前の記事でもポップアップイベントについて紹介しましたが、数日間と、とても短い期間のイベントでした。
今回紹介したポップアップは、期間限定とはいえ数ヵ月単位で続く予定。
現在のところ、ポップアップスペースはビルの解体が始まる時期まで続く見通しです。
どのお店もおすすめなので、外で過ごせる時期にいろいろと試してみてはいかがでしょう。
■Opernplatz2 Pop Up Market
・住所: Opernpl. 2, 60325 Frankfurt am Main
・アクセス: U6 U7 Alte Oper駅から徒歩2分、Sバーン・Taunusanlage駅から徒歩5程度
・営業時間: 毎日12:00〜23:00