キーワードで検索
手頃な価格の北欧家具やアイテムで世界中で人気のIKEA(イケア)。クアラルンプール近郊ではダマンサラ(Damansara)とチェラス(Cheras)にストアがあります。
広い店内を歩いたあと休憩をしたり、お腹が空いたときに便利なのがIKEAレストラン。フードコートスタイルの広いスペースで、手頃な価格で北欧フードやドリンクがいただけるのでいつもにぎわっています。
実は定番のイケアレストランとはダマンサラのイケアには(正確にはストアのすぐ外)には別に単独店舗でIKEAのカフェ(IKEA Cafe)が出店しています。
クアラルンプール初のIKEAのカフェではラザニアやクロワッサンサンド、マカロニ&チーズといった軽食とデザートを提供しています。
入ってすぐのところにはパンが陳列してありセルフで選んでレジへ。
またレジの向かって右側の冷蔵ケースにはチキンポットパイやラザニア(マッシュルームラザニアでベジタリアンにも人気)などもあります。
これら店内で販売されているフード類は持ち帰りも店内飲食も可能。
またカフェらしくドリンク系のメニューが充実しているのも特徴です。
もちろん店内はイケアのイメージどおり北欧カラーで統一されているのですが、こちらはレストランと比べると、空間自体もカフェらしさがあり、どちらかというと落ち着いた空間となっています。
そして今回気になったのがこちらのドリンクメニュー。
梨とミントのヨーグルトドリンクのジェリービーンズのせスムージー(Pear Mint Yogurt jelly smoothie)でRM9.9(約250円)。
さっそくオーダーしてみました。
ミントグリーンのヨーグルトと梨の香りがほんのりするスムージーにホイップした生クリームを山盛りにして、ジェリービーンズをトッピングしたもの。
見た目はかなり甘そうな印象で完飲できるかちょっと不安だったのですが、ヨーグルトの酸味と甘味がマッチし思ったよりも飲みやすいのでびっくり。そしてホイップクリームもどちらかというと甘さ控えめ。サイズ感的にはカフェチェーンのラージサイズぐらいでボリューム感はあります。
そして飲んでいくうちにジェリービーンズが沈んでしまうので、ストローのほかにスプーンが必要です。
最初はSNS映えを狙ったドリンクかなと思いましたが、飲んでもおいしく、ヨーグルト系ドリンクが好きな人は試してみてはいかがでしょうか。
店内はIKEAのテーマである北欧の雰囲気なのですが、開放的でゆったりした感じはマレーシアの空気感そのもの。
フードコートではちょっと落ち着かない、あるいはきちんとカフェご飯を食べたい、といったときに訪れてみてはいかがでしょうか。
(撮影許諾&すべての写真撮影by逗子マリナ)
※写真の無断転載禁止