• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【NYC生活】2020年10月31日はハロウィン。スナックと小物編

青山 沙羅

青山 沙羅

アメリカ・ニューヨーク特派員

更新日
2020年10月10日
公開日
2020年10月10日
AD

おウチでハロウィン・パーティもいいな

ハロウィン・パーティ用の紙皿や紙ナプキン、ビニールのテーブルクロスなど。値段も手頃だし、かわいくてつい買いたくなります。

ほっぺを赤くしたお化けは、子供のお化けでしょうか。おどかしかたに、まだ気合が入ってないようですね(笑)。

ハロウィンのお菓子は、実は大人だって欲しい

ハロウィンの"Trick or Treat(トリックorトリート)"のお菓子。ばら撒き用のミニサイズ。個装袋もハロウィン用の絵がついているようです。これは、スナックのチーズボール。

コウモリやパンプキンの形のプレッツェル。かわいいかもっ。

イベントがある各シーズン、絶対に買うM&Mチョコレート。マーブルチョコみたいな錠剤タイプのチョコですね。バレンタイン、イースター、ハロウィン、クリスマスなどパッケージが楽しい。イースター時期はイースターエッグを見立てて、チョコレートは卵の形。ハロウィン時期は、黒、赤、オレンジなどのパッケージが多いですね。毎年違うので、2020年の今年はどんなのかな〜って期待しますね。味で好きなのは、ピーナッツバター味。

ハロウィンのコスチュームとメイク

今年はマンハッタンのヴィレッジで行われるハロウィン・パレードもバーチャルで行われます。例年ハロウィン前に限定期間の店舗でハロウィングッズを売りますが、今年はオープンしませんね。イベントが中止のためと大人数で集まることが許可されないため、2020年のハロウィン景気はイマイチ盛り上がらないようです。

子供のハロウィン用コスチューム。NASAの宇宙服と消防士ですね。子供用も例年より少なめ。仮装した子供たちが、"Trick or Treat(トリックorトリート)"とキャンディをねだる姿は、今年はあまり見かけないかもしれません。

ドラキュラやゾンビのメイク用。以前このメイクをした人と、エレベーターで居合わせたときは、超ビックリしました。

今年はちょっと寂しそうなハロウィン。ニューヨークは朝晩はすっかり冷えるようになりました。風邪は万病いやコロナのもと、くれぐれも風邪をひかないように気をつけましょうね。

Photo by Sara Aoyama

トップへ戻る

TOP