キーワードで検索
こんにちは。大阪特派員のかおりです。大阪では2020年11月1日、大阪市を廃止して4つの特別区に再編する大阪都構想の是非を問う住民投票が行われ、僅差で反対多数となり否決されました。現在、筆者は大阪市在住ではないので投票権はありませんでしたが、10年ほど大阪市に住んでいましたので非常に関心を持っていました。投票日当日に大阪市にいたところ、反対の旗を振っている団体の方を見かけたりと、反対勢力の強さを感じました。大阪市にある花博鶴見緑地ではコスモスを始め、秋の花が見頃を迎えています。
風車の丘前の大花壇ではコスモスが満開です。写真は2020年11月1日に撮影したものです。
センセーションなど9種類のコスモスが植えられています。写真はシーシェルという品種です。
この日は鶴見緑地コスプレDayということで、コスプレをして写真撮影をしている方がたくさんいらっしゃいました。
風車の丘近くにはバラ園があり、バラも見頃でした。61種類植えられています。
珍しいところで、こちらはジュウガツザクラ。4月上旬と10月の年2回開花する桜です。
ドングリはカシやブナなどたくさん拾えます。
コスモスはまだまだ楽しめそうです。入園無料の公園ですので、ぜひお出かけください。紅葉は例年どおりですと11月末~12月始めが見頃です。桜が多く植えられており、桜の葉が真っ赤に紅葉します。【花博記念公園鶴見緑地】・住所: 大阪市鶴見区緑地公園・URL: https://www.tsurumi-ryokuchi.jp/