• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

No.145 海辺の町Marottaのおいしいレストラン

丹羽 淳子

丹羽 淳子

イタリア特派員

更新日
2020年11月9日
公開日
2020年11月9日
AD

皆さん、おはようございます。

10月の話しになりますが、すてきな海沿いのレストランで食事をしてきましたので紹介しますね。日本からのツーリストの方のアテンドや旅づくりの手伝いをしている日本人の友達から「ここ、とてもよかったから!」とおすすめしてもらったお店です。イタリア人からのおすすめだと、好みが異なるためまったくアテにならないことが多いので、アドバイスをもらうならばやはり同じ味覚と感覚を持つ日本人の方です。

お店の場所はアンコーナから車で1時間弱。Marottaという町のアドリア海に沿った場所。

もちろん、レストランの浜辺に沿って外のテラススペースもあります。寒くはないですけど、この時期は日本人だと外で食べるのは少しためらっちゃうかも……。座った瞬間はいいのですが、やはり時間が経つと寒さが身体にしみてくるんですよね。慣れの問題だと思いますが、数時間の食事ならば真夏以外は室内で取る方がいいかと思います。イタリア人は外が好きなので、強制的に外で食べさせられますが。

お店の中はとってもシンプルですてきな雰囲気。決して新しくもないですし、おしゃれの先端を行っているわけでもありませんが、ちょうどよい塩梅で私たちの世代(40歳代)にぴったりなムードでした。食事もさることながら、ワインリストの品揃えもすばらしく、値段も良心的で私の中でのお気に入り度合いはグンとアップしました。メニューはいろいろとありましたが、今日は日本人女子3人ということで「前菜の盛り合わせ」を皆でいただくことに。前にも書きましたが、前メニューは「冷たいもの」と「温かいもの」で分かれている場合が多く、また、お魚の場合は「前菜の盛り合わせ」というものがよく用意されています。冷たいものだけの盛り合わせ、温かいものだけの盛り合わせ、はたまた冷温の盛り合わせ、などとあるので、今日はちょっとリッチに「冷温の前菜の盛り合わせ Antipasti freddi e caldi 」をオーダーしました。確か1人前が€20だったと記憶します。

まぐろのたたきや、タコとじゃがいものサラダ、イワシのマリネ、バッカラマンテカート、ポレンタ、シャコエビ、アサリの蒸したものなど全部で8皿。おいしい、そしてお腹もいっぱい。

本来ならば「前菜」だけではなく、少なくともプリモかセコンドは取っていただくのでしょうが、私たち日本人の胃では、この前菜の盛り合わせだけでしっかりと満腹になりました。やっぱり盛り合わせだと前菜だけで十分ですね。イタリアでも、いまは食べ方はいろいろと対応してくれます。とりあえず食べられると思う分量だけ選んで、「ほかを頼むかは、またこれのあとで考えるよ」とお店に伝えると大丈夫です。昔は無理をして食べて、胃がモタれることもよくありましたが、最近では遠慮せずにオーダーをしないことを覚えて、自分の適量で食事ができるようになりました。

ただ、前菜しかいただいていないので、絶対にリベンジしたいお店のひとつになりましたよ。

では、またお会いしましょう! よい1日を。Buona giornata, ci vediamo presto.

-*-

■Ristorantino Prima Secca

・Tel: +390721 834034・住所: Via Amm. Cappellini, 22, 61032 Fano PU,・URL: http://www.primasecca.it/

-*-

トップへ戻る

TOP