キーワードで検索
ハッファデイ! デデド特派員のりひゃんです。
いよいよ今週木曜日はサンクスギビング(感謝祭)、そして翌日にはブラックフライデーを迎えます。この日に向けグアム政府から「Covidエリアリスクスコア」5以下を目指すよう、島民に呼びかけられました。
【2020年11月24日】に発表された感染者数は、下記のとおりです。
新規感染者 53名
感染者数 合計6655名
死亡者 107名
回復者 4952名
現在感染中患者 1596名
入院中患者 49名(そのうちICU 9名)
過去7日間の感染率 11.24%
Covidエリアリスクスコア 8.9
グアム政府公式Instagramより→コチラ
■Covidエリアリスクスコア現在は8.9
このスコアを5以下にすることができれば、サンクスギビングやクリスマスに集会などを開くことができるとグアム政府から発表がありました。感謝祭はもう明後日に迫っており、この数字には届かなそう……仮に届いたとしても、かなり不安定な状況のなか(パーティをやろう!)という雰囲気にはならない気がします。
■コロナ関連の死亡者がついに100名を超える
11月20日、コロナ関連での100人目の死亡者が発表されました。3月中旬に初めてこのウイルスが島に入ってきてから、たった8ヵ月の間に大きな犠牲がでて、そして島民の生活はすっかり変わってしまいました。
終わりが見えない状況のなかでも、いつか観光業が再開したときのことを考え、なんとか頑張っているローカル企業。3月以降、まったく営業を再開できていない企業、営業再開しつつも厳しい状況にある企業、屋外での飲食は許可が出ているため、レストランの外に大きなテントを張り、事業を存続する企業……など。
見ていて胸が痛むことばかりですが、いつかまた旅行者の方でにぎわう日が来るように祈りながら、Stay Safeで謹んで過ごすほかありません。
ハガッニャ日本国総領事館からの発表→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/03/post_122.html
・外出自粛延長→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/04/post_130.html
・グアムリーフがHOPE特大アート→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/04/post_131.html
・グアムロックダウンからPCOR2へ移行→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/05/pcor2.html
・PCOR2移行後のグアム&給付金配布→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/05/post_134.html
・減らない感染者&ホテル事情に変化→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/06/post_136.html
・感染拡大でスーパーロックダウン→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/08/post_142.html
・ロックダウンが1週間延長→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/09/1_2.html
・死亡者、重傷者が増えています→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/09/post_143.html
・ロックダウンはいつ解除されるのか→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/09/post_144.html
・感染者減少中、死亡者は増加中→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/09/post_145.html
・ロックダウンを延長しながら規制緩和→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/09/post_146.html
・規制緩和と感染者&死亡者増加→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/10/post_147.html
・DFS Tギャラリアが営業を再開→https://tokuhain.arukikata.co.jp/dededo/2020/10/dfs_t7.html