キーワードで検索
皆さん、こんにちは!
ナポリは2020年12月に入ってから雨の日が続いていて、急に冷え込んできました。また、先月25日にナポリはもちろんのこと、全世界にショックを与えたアルゼンチン出身サッカー選手マラドーナの訃報は、いまだにナポリの町を悲しみで包んでいます。
そんななか、スタジアムを所有しているナポリ市から正式にスタジアムの改名が発表されました。以前のサンパオロスタジアム(Stadio San Paolo)から、ナポリの英雄でもあるマラドーナの功績を称えて、ディエゴ・アルマンド・マラドーナスタジアム(Stadio Diego Armando Maradona)へと変更になりました!
このスタジアムの改名にはほとんどのナポリの人たちがそろって賛成です!
マラドーナが加入した当時のナポリは、常に最下位争いをしているようなチームでとても強豪とはいえませんでした。マラドーナはそんなナポリを率いて、ユベントスやACミランといった北の地方の強豪チーム相手に戦い、一度のみならず二度もセリエA優勝(スクデット)に導いたのです。そのためナポリではもはやサッカー選手を超えて神のような存在にまでなっています。
その彼の名がスタジアムに使われることで、プレーするナポリのサッカー選手を見守ってくれている、ともに戦ってくれるような気がすると、多くのサポーターから賛同の声があがっています。
実は以前からナポリとアルゼンチン代表との間で、マラドーナの功績を記念する限定ユニフォームの製作が進められていたといいます。マラドーナが着用する姿をイメージしながら作られていたということですが、残念ながらその夢は叶わぬものとなってしまいました。
マラドーナが他界して初めてのセリエAのローマ戦。選手たちはこのアルゼンチン代表をモチーフとしたユニフォームを着用して試合に臨み、試合は気持ちの入ったナポリが4対0の快勝。ナポリの英雄へ勝利をプレゼントする形となりました。この試合で着用されたユニフォームはファンから問い合わせが殺到し、後日発売が決定。公式ウェブサイトから発売されていますが、現在は売り切れの状態が続いています。
すでに増産が発表され、予約も受け付けているので、ぼく自身も偉大なサッカー選手マラドーナの思い出として購入しようか迷っています。興味のある方はぜひ検討ください。