• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

No.149 Fanoにあるすてきなレストランへ連れて行ってもらいました

丹羽 淳子

丹羽 淳子

イタリア特派員

更新日
2020年12月14日
公開日
2020年12月14日
AD

皆さん、おはようございます。イタリアのコロナの状況は日本のニュースでも紹介されていると思いますが、死者数が6万人を超え、まだまだ新規感染は広がっている状況です。ただ、病床数の確保などから、マルケ州のゾーンが黄色となり、レストランなどの昼食時間の開店がOKになりました。本当にうれしいことです。自分のためにもお店で働く方々のためにも。

11月の中旬に友達にすてきなレストランへ連れて行っていただいたのでそちらの紹介です。こちらも海辺にあるレストランですべてがシックでおしゃれ。魚料理がメインで、そのクオリティや独創性は星がついてもおかしくないほどでした。

コロナ禍ということもあり、テーブルの間隔は広めに確保されていて、ゆったりとしています。窓の外にはアドリア海が広がっていますよ。

そして初めて見た「マスク入れ」。やはり気遣いのできるお店は違います。ただ、こういった気遣いは日本のお店ではよく見かけますが、こちらではほぼ存在しないと言ってもいいかと思います。

こちら前菜前のエントレ。わさびを使ったもの、出汁を使ったものと、かなり和食に影響を受けたシェフがいると見ました。

こちらはデザートなのですが、これも本当においしかった。

パフとクリーム、キャラメルの調和がいい。

見ているだけでおいしそう……クリスマスかお正月に行きたかったのですが、コムーネから出てはいけない制限が発令されていますので、とりあえずいまのところは行くことができません。でも無理をしてまた感染が拡大したら元の木阿弥ですので、いまは我慢。ワクチンもイギリスで今日から登場しているとのことですので、事態が好転するまで待つことにしましょう。

では、またお会いしましょう! よい1日を。Buona giornata, ci vediamo presto.

-*-

■Ristorante AlMare

・Tel: +390721969727・住所: Via Ruggero Ruggeri, 2, 61032 Fano PU・URL: http://www.ristorantealmare.it/

-*-

トップへ戻る

TOP