• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

幻想的!一面の青い世界に包まれる横浜のイルミネーション

Nao

Nao

神奈川特派員

更新日
2020年12月24日
公開日
2020年12月24日
AD

横浜・みなとみらい地区の美しいイルミネーションを紹介します。

こちらは以前紅葉スポットとしても紹介したグランモール公園です。

2021年2月14日まで、「ヨコハマミライト」と呼ばれるイルミネーションイベントが開催されています。

これは横浜駅東口からグランモール公園を抜けさくら通りまでを結ぶ約1.5kmもの道が、光で彩られる幻想的なイルミネーションです。

ではちょっと巡ってみましょう!

横浜駅東口そごう付近の「星降るテラス」は本当に星空のなかにいるみたい!

ここからグランモール公園までは約20分。

途中の道もきれいにライトアップされているのでわくわくしながら歩けます。

マークイズに入り、テラスから下を眺めると横浜美術館のライトアップもとてもきれいです!

マークイズの中にもおおきなツリーが。

青い道を抜けて……

さくら通りまで歩きます。

ベイホテル東急の前にもかわいいイルミネーションがあります。

ワールドポーターズの入口も華やかです!

ぷかりさん橋の方まで抜けると海に浮かぶロマンチックなライトアップが見られます。

横浜駅まで戻ると、西口もこんなに明るくライトアップしています!

ぜひきらきらしたイルミネーションの世界をお楽しみください!

■ヨコハマミライト

・開催日: 2020年11月12日(木)~2021年2月14日(日)

・時 間: 16:00~23:00 ※さくら通りは22:00まで

※2020年12月5日(土)と12月12日(土)は、点灯時間を24:00まで延長予定

・場所: 「横浜駅東口」から「さくら通り」(はまみらいウォーク、みなとみらい歩道橋、53街区、 グランモール公園)、「帆船日本丸」

・電飾球数: 約50万球

トップへ戻る

TOP