• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

豊洲方面を一望!中央区と江東区を結ぶ「相生橋」【東京】

marie

marie

東京特派員

更新日
2021年7月26日
公開日
2021年7月26日
AD

皆さんこんにちは、東京特派員のmarie(マリー)です。7月も後半に差し掛かり暑い日差しが続いていますね。今日はそんな快晴の空を気持ちよく眺めることができるスポットを紹介します。

■ 右も左もナイスビュー!

東京、中央区佃と江東区越中島を結ぶ長さ約150mの「相生橋」。

この橋自体に特別なライトアップがあるわけではありませんが、橋の両側から見る景色はどちらも爽快! 区と区を結ぶ重要な通路であるとともに、水辺の風景も楽しめるスポットです。

※ 2021年7月現在、東京では緊急事態措置がとられています。お出かけの際は、東京都のウェブサイト(https://www.metro.tokyo.lg.jp/)を確認いただき、地域のルールに沿った行動をお願いいたします。

豊洲方面の風景

「相生橋」が通っているのは、墨田区・江東区・中央区を走る清澄通り上になります。

まずは江東区方面に目を向けてみましょう。

豊洲方面を一望できるロケーションとなっています。オフィスビルやタワーマンション群を程よい近さで眺めることができますね。日中も清々しい景色ですが、夕暮れ時から夜にかけての風景も楽しめる場所です。

また、橋のたもとには水上公園の「中の島公園」があり、釣りを楽しむ人の姿もよく見かけます。

こちらは中央区側の風景です。

「相生橋」と同じく中央区と江東区に架かる「永代橋」が前方に見えます。また、右側にはスカイツリーの姿も。

橋の歩道部分も適度な広さがあるため、ここから水辺の風景を眺めている方の姿もよく見うけられます☺︎

アクセス

■ 相生橋

・ 住所: 東京都江東区越中島2丁目1番/東京都中央区佃2丁目2番

・ 最寄駅: JR京葉線 越中島駅など

(参考)

トップへ戻る

TOP