キーワードで検索
こんにちは。大阪特派員のかおりです。紅葉シーズン真っ只中の大阪です。大阪市にある花博記念公園鶴見緑地で秋を探しに行ってまいりました。花博記念公園鶴見緑地は1990年に開催された花の万博のメイン会場となったところで、年間を通してさまざまな花が咲き、イベントも多く行われています。春は桜、夏はヒマワリ、秋は紅葉が美しく、バラ園もあります。撮影日は2021年11月6日ですので、現在はもっと紅くなっていると思います。
青空に紅が映えるモミジバフウ。
モミジバフウの実。茶色くなると地面に落ちてくるので、木の下にはいっぱい落ちています。
緑から紅に変わる途中のカンヒザクラ。紅葉は桜がいちばん好きです。
けやき通りのけやき並木。写真右側に気球が見えるかと思いますが、この日は鶴見緑地フェスタ2021というイベントで熱気球係留フライト体験ができました。
どんぐりもたくさん落ちていますので、秋を見つけにぜひお出かけください。【花博記念公園鶴見緑地】