キーワードで検索
白河市外薄葉にある「らーめん寛(KAN)」へ行って来ました。
日本三大地鶏の純系名古屋コーチンをスープに使うお店で、オープンは今年2月。
白河ラーメンの激戦区において異色の存在感を放つ新鋭です!
R4沿いに位置する店舗
店内の様子(他に小上がり席有)
店主は、東京などで20年以上に渡ってラーメン店の経営実績があるとのこと。
一角には、かつてのお店に来訪した著名人の色紙が並んでいます。
"純系"名古屋コーチンは、名古屋コーチンの中でも高級な部類に属するそうです。
塩、醬油、味噌系がそれぞれ揃います。
更に、あっさり系の「清湯」と濃厚な「白湯」の二つに分かれます。
ライス系なども。
イケるクチには嬉しいサービスも♪
「清湯しお」
名古屋コーチンだけに濃い目の白湯と迷いましたが、あっさり目の清湯を選択。
鶏の旨味がしっかりと溶け込んだスープは絶品!塩系好きにはたまらない逸品です♪
特有の臭みも全く気になりません。
麵はやや中太のちぢれ麵で、鶏と豚2種類のチャーシューが入ります。
「しょうゆ担々麵」
秘かに人気という担々麵の中から、味変的にしょうゆを。
ベースは「清湯しょうゆ」でしょうか。担々麵好きにはたまらない組合せです♪
「鶏チャーシュー丼」
チャーシューは焼いたり炙ったりしないタイプ。
この点が評価を二分しそうではあります^^;
〇「らーめん寛(KAN)」
・白河市外薄葉27-3
・0248-21-7725
・月曜定休(日曜は日中のみ)