キーワードで検索
この2022年3月4日(金)16時半より(アメリカ太平洋時間・日本では3月5日(土)午前9時半〜)に、北加日本商工会議所の主催でベイエリアの日米の歴史を振り返るウェビナーが開催されます。
オンラインイベントですので、日本からもご参加いただけます。
北加日本商工会議所(Japanese Chamber of Commerce of Northern California,略称JCCNC)は、サンマテオに拠点を置いています。1950年に日米ビジネスと友好の支援・発展を目的として結成され、1951年にカリフォルニア州より非営利団体の認可を受けました。全米唯一の日系アメリカ人と日系企業によって設立された商工会議所です。会員には北カリフォルニアで日本とビジネスを推進している企業や団体も含まれています。
2021年度 第16回JCCNCコミュニティ・リレーションズ委員会・セミナー委員会コラボ企画セミナー
『先人達の歴史を学ぶ ~サンフランシスコベイエリアと日本の歴史~』
日時:2022年3月4日(金)4:30 PM – 5:30 PM (アメリカ太平洋時間)
(日本時間 2022年3月5日(土)9:30 AM – 10:30 AM)
講師:サンフランシスコ日本国総領事館 島田悠介領事
Wakamatsu Fountaingrove Tea Farm Founder・Sonoma County Japanese American Citizens League代表 馬上直氏
概要:講演45分・質疑応答10分
言語:日本語
参加費:無料
どなたでもホームページ上で事前のお申し込みをすると、即ウェビナーの参加リンクが申し込み画面上に表記されます。
筆者もさっそく申し込みました。
日本とベイエリアの交流史を学ぶ絶好の機会かと思います☺