• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

大阪・吹田市の万博記念公園で梅がまだ咲いています

かおり

かおり

大阪特派員

更新日
2022年3月15日
公開日
2022年3月15日
AD

こんにちは。
大阪特派員のかおりです。

日中の気温が20度まで上がり、すっかり春の大阪です。
2022年、大阪の桜の開花日は3月24日、満開日は3月31日と予想されています。
平年よりやや早めの開花となりそうです。
毎年平年より早めと言っているような気がしますが、もう入学式に桜が咲いていることはなくなってしまったのでしょうか。

何度も紹介している吹田市にある万博記念公園ですが、久しぶりに行って来ました。
梅まつりは3月13日(日)で終了してしまったのでもうイベントはありませんが、梅はまだ咲いていますよ。

写真は2022年3月15日に撮影したものです。

日本庭園にも梅林がありますが、数の多い自然文化園の方に行って来ました。
太陽の塔が正面にある中央口から入ると看板が出ています。
左手の方に歩いて1~2分ぐらいのところです。

1月末から咲き始める早咲きのものから、3月中旬頃から咲き始める遅咲きのものまでおよそ120品種約600本が植えられています。
これは八重咲きの紅梅、淋子梅(りんしばい)。
梅のつぼみは真ん丸なのが可愛いです。

今週末までは楽しめそうです。
お天気がやや心配なので、天気予報をご確認の上、お出かけください。

トップへ戻る

TOP