キーワードで検索
こんにちは。大阪特派員のかおりです。前回の万博記念公園に続いて、大阪の桜情報第2弾をお伝えします。大阪市鶴見区にある花博記念公園鶴見緑地では、桜が見頃に近づいてきました。広大な園内には早咲きから遅咲きまで、約10品種約1100本の桜が植えられています。写真の撮影日は2022年3月28日です。
ソメイヨシノは公園全体では6~7分咲きというところでしょうか。場所によっては満開のところもあります。閉店してしまいましたが、売店のレストハウスつるみの近くのソメイヨシノは美しかったです。
大池の周りにはソメイヨシノがたくさん植えられています。2月の記事(こちら)で紹介した水鳥はまだいましたよ。
これは何の花かわかりますか?桜じゃありません。
アーモンドの森に植えられた、アーモンドの花です。ナッツのアーモンドですよ。
濃いピンクの桜は早咲きのヨウコウザクラです。ちょうど満開です。
場所はパークゴルフ場Cコース付近です。
■花博記念公園鶴見緑地・URL: https://www.tsurumi-ryokuchi.jp/