• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

「嵐山」の桜も満開!

Akio

Akio

京都特派員

更新日
2022年4月2日
公開日
2022年4月2日
AD

京都市内の桜は多くのところで満開となっています。

阪急嵐山線・松尾駅のホームの桜も満開です。(2022年4月1日撮影)

阪急嵐山線は、阪急桂駅から嵐山駅までを結ぶ路線。

阪急嵐山線の歴史は古くて1928(昭和3)年に開業しています。

路線距離は、4.1km。

駅は 桂→上桂→松尾→嵐山。

各駅のホームでは、桜が見頃を迎えています。

電車に乗り、阪急嵐山駅に到着。

嵐山・中之島公園の桜も満開です。

嵐山は渡月橋がある保津川沿いや嵐山山麓に約1500本の桜が植えられていて、「日本さくら名所100選」にも選ばれている桜の名所です。

調査会社が行った「関西地区で一度は行ってみたいお花見スポット」のアンケートでは堂々の1位を獲得しています。

嵐山に流れる川は、渡月橋から上流が大堰(おおい)川。

渡月橋から下流が桂川となります。

桂川はその後、天王山の近くで鴨川、木津川、宇治川と合流して淀川となります。

桜満開の嵐山。

この週末はたくさんの人でにぎわうと思います。

トップへ戻る

TOP