• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

横浜でできる!大人気のいちご狩り

Nao

Nao

神奈川特派員

更新日
2022年4月30日
公開日
2022年4月30日
AD

横浜市鶴見区という横浜の中心地からもほど近い場所で、いちご狩りができるのをご存じでしょうか。

一見オフィスビルのような建物ですが……

一歩入るとかわいいイチゴの世界がお出迎え!

こちら「横浜ストロベリーパーク」です。

敷地内にはいちごハウスがあり、ここで摘み取りを行います!

中に入るといちごがずらっと並んでいます。

さっそくいちご狩りスタートです!

時間は30分で、摘み取りができた品種はふたつ。

風味豊かで甘みが強いかおり野と、果肉が真っ赤で酸味が少ないロイヤルクイーンです。

ハウスに入った瞬間いちごのあまーい香りがします。

どちらの品種も粒がとっても大きい!

真っ赤に熟した大きなイチゴがたくさんあってどれにしようか迷ってしまいます。

パックがいっぱいになるまで詰め込み、外のベンチでさっそくいただきます!

どちらもジューシーで果汁たっぷり、とっても甘くておいしいです!

いちごたっぷりのカフェもあります。

メニューはイチゴジュースやイチゴパフェなどイチゴを使ったもののほかにもクロックムッシュなどの食事系もありました。

ここではイチゴジュース、イチゴミルク、イチゴシェイクをいただきます!

イチゴジュースはイチゴそのものの味がいちばん楽しめます。

イチゴミルクは少しミルクの甘味があり、イチゴシェイクがいちばんまろやかで甘味がありました!

アクセスは、車か鶴見駅・生麦駅からバスが便利です。

(2022年4月現在)

土日祝のみ営業の完全予約制ですので、予約をしてお楽しみください!

カフェは予約なしでもどなたでもお楽しみいただけます♪

■横浜ストロベリーパーク

・営業時間: 営業日 土・日・祝のみ 12:00~16:00(事前予約制)

・定休日: 平日

・価格: いちご摘み取り ひとりあたり 税込1980円(約300g)[6月まで]

※未就学の幼児は同伴ふたりまで無料

・予約方法: 予約サイト(https://reserva.be/strawberrypark)で予約

・アクセス:

【JR鶴見駅 東口 または 京急本線 京急鶴見駅からの経路】

横浜市営バス(乗車時間約15分) 7番乗り場:横浜さとうのふるさと行(181系統)で「横浜火力発電所前」下車 目の前/

タクシーにて約2000円(片道)

トップへ戻る

TOP