• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【Wimbledon2022】ウィンブルドンを観戦してきました!

れんこん

れんこん

イギリス特派員

更新日
2022年7月12日
公開日
2022年7月12日
AD

みなさまこんにちは。ロンドン2特派員のれんこんです。

今回は先日大会が終了したばかりのウィンブルドンについてお伝えいたします!

コロナ禍の影響で自由に旅行ができない状況が続いていますが、いつかのご旅行の参考になれば幸いです。

ロンドンと言えば、テニスの聖地ウィンブルドン!テニスファンなら一度は訪れてみたい憧れの地ではないかと思います。

会場へ向かう人たちで溢れています。

駅もデコレーションされているのでお祭り気分が満載です!

駅から歩くこと15分ほど…

こちらがセンターコート正面です!

今年はセンターコートが造られて100年という記念の年でもありました。

この2週間のためだけに大切に整備された芝コート。

ウィンブルドンだけの特別な空気が漂います。

試合を楽しむにも他に、ウィンブルドンに来たら頂きたい名物があります。

そのひとつがピムズ。

ピムズ(お酒)にきゅうり、ミント、オレンジやイチゴなどのフルーツを入れてレモネードで割ります。

暑い日にぴったりのイギリスの夏を代表するアルコールドリンクです。

日本でも購入できるお酒ですので是非召し上がってみてくださいね!

そしてもうひとつはストロベリークリームです。

イチゴに生クリームをたっぷりかけたものです。

大会期間中は毎朝フレッシュな摘みたてイチゴがイギリス国内の農場から運ばれて振舞われている、ウィンブルドンに欠かせない存在です。

ご自宅で再現もしやすいので是非お試ししてみてください。

私もたまに自宅でこの食べ方をするのですが、すっぱいイチゴでもお砂糖をかけるとぱくぱくと美味しく食べれてしまいます!

今年の大会は既に終わってしまいましたが、大会期間外でもウィンブルドンを楽しむことができます。

テニスミュージアムのチケットは£13。(このチケットでなんとセンターコートに入場することができます!)

ミュージアムではテニスの歴史からウィンブルドンで活躍してきた名選手たちのユニフォーム、そして本物の優勝トロフィーも間近で見ることができます。

ショップもオープンしていますので、かわいいグッズを買うこともできますよ。

ロンドンへ旅行へ来た際は是非ウィンブルドンまで足を運んでみてください。

以上、テニス好きなれんこんがお送りいたしました。

コロナ禍が落ち着き、自由に海外旅行ができるようになりましたらぜひ訪れてみてください!

住所:Church Rd, London SW19 5AE営業日:木-日営業時間:10:00-17:30(ミュージアム最終入場は15:30)

※許可を取って撮影しています。

トップへ戻る

TOP